■京都大学大学文書館の特定助教公募

京都大学大学文書館が、特定助教1名を公募しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
(1)特定歴史公文書等を中心とした京都大学に係る各種の資料の受入・整理・保存
・公開
(2)アーカイブズに関する調査研究および実務
(所蔵資料検索システムの管理、電子文書の受入・整理・保存などを含む)
(3)京都大学の歴史に関する調査研究および展示の企画運営
(4)その他本学の教育研究等に必要とされる業務
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
採用時に大学院博士学位またはそれと同等以上の学力を有する者
----------
応募締め切りは2020年11月30日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://kua1.archives.kyoto-u.ac.jp/ja/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■日本銀行金融研究所のアーキビスト募集

日本銀行金融研究所が、アーキビスト1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
歴史的資料の受入・整理業務、目録作成・データベースの整備、アーカイブ利用者に
対するレファレンスサービスの提供や歴史的資料の審査、歴史的資料(紙媒体のほ
か、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体、写真等を含む)の保存等に関する業務
およびその周辺業務。
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
国内または海外の大学・大学院を卒業・修了した方で、次の条件を全て満たす方。な
お、現在、会社等特定の機関に属する方は、当方との雇用契約締結に際して、所属
する会社等を退職していただく扱いとします。
(1)歴史的資料(紙媒体のほか、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体を含む)の
管理に関する専門知識を有する方。なお、当研究所アーカイブと同種機関で以下の
ような実務経験があれば、より望ましい。
 イ、公文書等の保存(保存整理、目録整備)、利用(利用審査)に関する業務
 ロ、上記に関連するデジタルアーカイブ等の企画・構築・運用・管理に関する業務
(2)パソコンを用いて、文書作成やデータ整理ができること。
----------
応募締切は2020年11月4日です。
詳しくは、同行のサイトをご参照ください。
https://www.boj.or.jp/announcements/release_2020/rel201019a.htm/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■アジア歴史資料センターの非常勤職員募集

アジア歴史資料センターが、非常勤職員1名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
(1)アジ歴データベース構築業務(資料提供機関・業務委託業者との連絡調整、年
間業務計画作成、調査員作業の進捗管理等)
(2)アジ歴ホームページ上のコンテンツ(インターネット特別展、アジ歴トピックス等)
に係る企画・作成(業務委託業者との連絡調整、作業工程管理等を含む)
(3)広報戦略の企画・立案・実施(国内外のセミナー等におけるプレゼンテーション
の実施等を含む)
(4)国内外におけるアジア歴史資料の所在調査、関係機関との連携・資料提供等
に係る企画・立案・実施
(5)利用者からの問い合わせ対応
(6)その他上記に付随する業務及びセンターの運営に係る諸業務の補助
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
以下の(1)及び(2)を満たす者。
なお、上記4の職務内容を英語で遂行できることが望ましい。
(1)応募の時点で修士以上の学位を有していること
(2)日本の近現代史についての知見を有すること
----------
応募締切は令和2年10月29日(木)です。
詳しくは、同センターのサイトをご参照ください。
https://www.jacar.go.jp/news/news04_others.html#20201007

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■東日本大震災・原子力災害伝承館研究員の募集■

東日本大震災・原子力災害伝承館(福島県双葉郡双葉町)では、
研究員を募集しています。

詳細は以下をご参照ください。
https://www.fipo.or.jp/news/11117

(小林)

日本アーカイブズ学会から登録アーキビストについてのお知らせ

 ■【新規】登録アーキビストの申請受付開始
           《10月1日から10月31日まで》■

日本のアーカイブズを充実させるためには、専門的職業の確立とそれを中心とな
って担うアーキビストの育成が不可欠です。
「登録アーキビスト」制度は、アーキビストの資格基準を満たす会員を学会が登
録し、公示することにより、その活動を支援し、日本におけるアーカイブズ制度
の発展と質的向上に貢献することを目的として、2012年度にスタートしました。

本年度、新たに登録アーキビストの認定を希望される方は、10月1日から10月31
日(消印有効)までの間に申請をお願いいたします。


《認定要件》

・申請時に、1)日本アーカイブズ学会正会員であること、ならびに、2)「日本ア
ーカイブズ学会登録アーキビストに関する規程」第6条第1号から第4号に定める
資格要件のいずれかに該当しなければなりません。

・今回から第2号の2に定める資格要件を設けました。具体的には、次の資格要件
を満たす方が対象となります。
1 修士または博士の学位を取得していること。
2 アーカイブズに関する専門的業務の経験を2年以上有すること。
3 アーカイブズ学に関する 論文(10,000字以上)を1本以上有すること。
    ※ 4の研修が修了要件として課す論文を除く
4 アーカイブズ・カレッジ(史料管理学研修会)長期コース等を修了している
こと。

・学会正会員ではない場合、事前に正会員となった上で、申請する必要がありま
す。
 http://www.jsas.info/modules/regist08/

・詳細は規程を参照してください。
 http://www.jsas.info/modules/20140419/20140419archivist.pdf


《申請書類》

・規程第6条1号から4号のどれに該当するかで提出書類が異なります。ご注意く
ださい。

・本学会Webサイトの「登録アーキビスト(新規)申請」にある「申請要項」等
を確認し、該当する書類をダウンロードして記入してください。
 記入内容については、「申請書式記入例」を参照ください。
 http://www.jsas.info/modules/aboutJSAS/index.php?id=13

・書類は折りたたまず一括して封筒に入れ、簡易書留にてご郵送ください。

※「登録アーキビスト(更新)申請」用の申請書式とは異なりますので、ご注意
ください。
※ 申請書式が一部改訂されています。本会Webサイトにある書式をご使用くださ
い。

《送付先および問い合わせ先》

 〒105-0004 東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
 日本アーカイブズ学会事務局 登録アーキビスト資格委員会
 E-mail:toroku_archivist@jsas.info


◇―――――――――――――――――――――――――◇
 ■【更新】登録アーキビストの登録更新受付開始
             《10月1日から10月31日まで》■

登録アーキビストの登録有効期限は、登録の日から5年間です。
登録更新には、登録以降の実績(専門的業務経験、論文執筆等)を申請し、認定
を受ける必要があります。

本年度は、2015年度に登録アーキビストの認定を受けた方が更新の対象となりま
す。
(登録証に記載された有効期限年月日が「2021年3月31日」の方)
登録更新を希望される方は、10月1日から10月31日(消印有効)までの間に申請
をお願いします。


《認定要件》

・登録更新が認められるためには、申請時に1)日本アーカイブズ学会正会員であ
ること、ならびに、2)「日本アーカイブズ学会登録アーキビストに関する規程」
別表4に定めるポイントを5年間で合計15ポイント以上取得していなければなり
ません。
 http://www.jsas.info/modules/20140419/20140419archivist.pdf

・詳細は、「日本アーカイブズ学会登録アーキビスト登録更新(「別表4」)に
関するQ&A」を参照ください。
 http://www.jsas.info/modules/aboutJSAS/index.php?id=13


《申請書類》

・本学会Webサイトの「登録アーキビスト(更新)申請」にある「申請要項(更
新)」等を確認し、申請書式をダウンロードして記入してください。
 記入内容については、「申請書式記入例」を参照してください。
 http://www.jsas.info/modules/aboutJSAS/index.php?id=13

・書類は折りたたまず一括して封筒に入れ、簡易書留にてご郵送ください。

※「登録アーキビスト(新規)申請」用の申請書式とは異なりますので、ご注意
ください。
※ 申請書式が一部改訂されています。本会Webサイトにある書式をご使
用ください。

《送付先および問い合わせ先》

 〒105-0004 東京都港区新橋1-5-5 国際善隣会館5階
 日本アーカイブズ学会事務局 登録アーキビスト資格委員会
 E-mail:toroku_archivist@jsas.info

(小林)

■新潟大学人文社会科学系の教員募集

新潟大学人文社会科学系が、准教授または講師または助教1名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
担当学部・研究科 人文学部・社会文化学主専攻・大学院現代社会文化研究科
職務内容
 映像メディア論に関する科目(「メディア論特論」等)および一般科目担当
 高等学校普通教科「情報」免許科目の講義・実習(「メディア論実習」等)担当
 文化資源としての地域映像アーカイブの構築・運営と、それを使用した教育研究活
動・地域貢献
専門分野 映像メディア論
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)博士の学位またはこれと同等の研究業績および能力を有すること。
(2)本学の建学の精神を理解し、学生指導に強い情熱があり、大学運営に積極的に
協力する意思を有すること。
(3)映像アーカイブの構築・運営能力を有すること。
(4)地域社会・地域文化をテーマとする研究の実績を複数持ち、赴任後もこれを志向
すること。
(5)高等学校普通教科「情報」免許科目の講義・実習指導に必要な情報関連、コンピ
ュータ関連の知識・技能(プログラミング等を含む)を身につけている者が望ましい。
(6)採用後、新潟市又はその近郊に居住し、業務遂行が可能な者。
----------
応募締切は令和2年10月9日です。
詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。
https://www.niigata-u.ac.jp/information/2020/76465/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■三井文庫の専任職員募集

三井文庫が、主任研究員または研究員1名を募集しています。
仕事内容は以下の通りです。
----------
・日本近代社会経済史の研究。特に、当文庫所蔵史料を用いた研究。
・史料の調査・収集・整理・保存。
など
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
・博士号取得者、またはそれと同等の研究業績があること(大学院博士課程在学者
も可)。
・一次史料を用いた研究能力があること。
----------
募集期間は2020年10月30日までです。
詳しくは、JREC-IN Portalをご参照ください。
https://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=4&id=D120090552&ln_jor=0&top_btn=1

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■国立映画アーカイブの研究補佐員公募

国立映画アーカイブが、研究補佐員1名を公募しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
教育・発信室における事業運営(教育普及事業・館外共催事業・館広報)に関する研
究員等の職務の補助業務
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)大学で映画学を学んだ者、あるいは美術・映画に関する教育普及事業や広報の
職務経験がある者。
(2)映画アーカイブの教育普及事業・館外共催事業にかかわる資料作成および整理、
広報等の業務をできる者。
(3)大学卒業程度の英語能力を有している者
(4)PC操作(ワード、エクセル、パワーポイント、メール等)、HPの作成等ができる者
----------
応募締切は令和2年9月17日です。
詳しくは、同アーカイブのサイトをご参照ください。
https://www.nfaj.go.jp/ge/topics/jobs20200903/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■筑波大学図書館情報メディア系の助教公募

筑波大学図書館情報メディア系が、助教1名を公募しています。
仕事内容は以下の通りです。
----------
記憶情報・アーカイブズに関する教育・研究を行うとともに,情報学群知識情報・図書
館学類及び人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラムにお
いて授業並びに研究指導を行います。また,大学運営に関する業務等を行います。
授業言語は日本語および英語です。担当する授業科目は以下のとおりです:
 情報学群知識情報・図書館学類:「アーカイブズの構築」「アーカイブズの利用」「専
門英語」「卒業研究」等
 人間総合科学学術院人間総合科学研究群情報学学位プログラム:「アーカイブズ」
「情報学特別演習」等
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
次の1)~3)のすべてを満たす者とします。
1) 関係する分野の博士相当の学位を有すること(着任時までに取得見込みの者も
可)。
2)専門分野について十分な研究能力を有すること。
3)本学での教育・研究・大学運営に関する業務に熱意を持っていること。
----------
募集期間は2020年10月23日までです。
詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。
http://www.tsukuba.ac.jp/update/jobs/#faculty

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■広島県立文書館の研究員募集

広島県立文書館が、研究員1名程度を募集しています。
主な職務内容は以下の通りです。
----------
古文書(主として近世以降)を中心とした文書館業務
----------
求める人物像は以下の通りです。
----------
近世古文書を解読することができ,歴史に関する知識や古文書学・アーカイブズ学
に関する専門性を活かして,広島県立文書館の魅力向上に貢献できる人
----------
申込期間は、令和2年9月24日(木)までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/monjokan/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■西南学院の事務局契約職員(アーキビスト)募集

西南学院が、事務局契約職員(アーキビスト)1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
(1)学院史資料センターに関する以下の業務
・資料の収集、整理、保管、閲覧、複写、貸与に関する業務
・資料のデータベースに関する管理・更新
・センター主催の企画展示、特別展示の企画立案及び実施
・センターの発行物に関する編集、刊行、広報
(2)西南学院大学の正課科目「西南学院史」の実施に伴う講義担当(一部)、シラバス
作成、その他、コーディネートや補助業務
(3)学院史資料センターが関係する各種委員会に関わる業務
(4)その他、事務責任者が指示する業務
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)大学院博士前期課程修了以上の学歴を有する者(研究科等不問)
(2)博物館学芸員資格を有する者。さらにアーキビストの研修を受講した者が望ましい
(3)博物館等において実務経験を有する者が望ましい
(4)キリスト者またはキリスト教に理解のある者
----------
書類受付期間は8月31日(月)までです。
詳しくは、同院のサイトをご参照ください。
http://www.seinan-gakuin.jp/recruit/employment_information.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■奈良県立図書情報館の会計年度任用職員(専門事務)募集

奈良県立図書情報館が、会計年度任用職員(専門事務)1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
・レファレンス業務
・図書、古文書、絵図、行政文書、戦争体験文庫資料等資料全般の受入、整理、保
存及び閲覧に関する業務
・古文書講座の業務補助
----------
応募資格・経験は以下の通りです。
----------
応募資格
 大学又は大学院を卒業若しくは修了した者
 大学又は大学院において歴史学等を専攻し、日本の近世資料の読解能力を有する
と認められる者
 地方公務員法第16条各号のいずれかに該当する者は応募できません。
必要な資格
 ・司書資格
必要な経験等
・ワープロソフト(WORD、一太郎など)、表計算ソフトなどの操作ができること。
応募にあたってはハローワークの紹介状が必要。
----------
申込締切は8月7日(金)です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.library.pref.nara.jp/news/3385

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

国立公文書館のアーキビスト認証

令和2年度の申請スケジュール

申請受付    令和2年9月1日(火)~9月30日(水) ※消印有効
◎10月1日(木)以降の消印のものは、受け付けできません。
◎確実な送達のため、簡易書留又はレターパックでお送りください。
審査期間    令和2年10~12月
審査結果の通知 令和2年12月15日(火)まで(郵送及びメール)
認証      令和3年1月

※詳しいことはhttp://www.archives.go.jp/ninsho/index.htmlでご覧ください。

(小林)

■学習院大学大学院アーカイブズ学専攻の助教公募

学習院大学大学院人文科学研究科アーカイブズ学専攻が、助教1名を公募していま
す。
職務内容は以下の通りです。
----------
(1)アーカイブズ学専攻の研究教育に関する専門的事務を担当する。
(2)アーカイブズ学専攻の研究教育活動に参加し、採用後 2 年目からは授業を担当
することがある。 
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
次のすべての条件を満たす者。
(1)修士の学位を有すること。博士の学位または、それに相当する学識を有すること
が望ましい。
(2)アーカイブズ学または、それに密接に関連する分野の研究業績と、アーカイブズ
学の研究教育への強い意欲を有すること。
(3)すぐれた外国語能力を有すること。 
----------
応募締切りは2020年9月30日です。
詳しくは、同専攻のサイトをご参照ください。
https://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-hum/arch/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■スポーツ博物館・図書館の司書募集

独立行政法人日本スポーツ振興センターが、スポーツ博物館・図書館の司書1名を
募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
(1)司書業務全般(図書館資料の収集、目録の整備、利用の相談、相互協力等)
(2)スポーツ博物館・図書館の運営に係る全般的な事務業務
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
必須要件(資格・経験)
(1)大学卒業以上の学歴を有する者
(2)司書の資格を有する者
(3)博物館、美術館、調査研究機関、大学等が設置する図書館・図書室での目録作
成又はレファレンスサービスの実務経験が3年以上ある者
(4)Microsoft Office を使って作業ができる者
(5)英検2級・TOEIC520 点程度以上の英語力を有する者
望ましい要件
(1)第二外国語の履修経験を有する者
(2)エフェメラ類や灰色文献の取り扱い経験を有する者
(3)スポーツに関心があり、独立行政法人日本スポーツ振興センターの理念・ビジョ
ンに共感できること
(4)ホスピタリティの精神があり、対外的なコミュニケーションを円滑に行えること
(5)チームワークを大切にできること
----------
申込期間は令和2年7月17日までです。
詳しくは、同センターのサイトをご参照ください。
https://www.jpnsport.go.jp/corp/saiyou/tabid/201/Default.aspx

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■東京都公文書館の専門員募集

東京都公文書館が、専門員(整理閲覧担当)1名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等に関する業務
(1)公文書館情報検索システム及びデジタルアーカイブ等の目録データ作成、管理及
びデジタル画像管理
(2)視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・保存・利用及びデータベースによる管
理、委託業務の管理事務
(3)書庫環境の管理、文化財等貴重資料の保護管理、虫菌害防除等の資料保存業
務
(4)公文書移管のための確認作業
(5)利用請求審査補助業務
(6)複写料金徴収、利用者問い合わせ対応業務等
----------
応募資格・求められる能力は以下の通りです。
----------
以下の(1)から(4)までの要件をすべて満たすこと。
(1)文書、図面、視聴覚資料等の整理保存等について一定程度の知識があり、実務
経験を有する者
(2)電子メールの送受信、Word 及び Excel を用いた業務の実務経験または相当の
能力を有する者
(3)Access 等のデータベースソフトを操作してデータ入力や検索等を行うことができ
る者
(4)大学卒業(採用日までに有する見込みである場合を含む)又はこれに準ずる能
力を有する者
上記要件に加え、以下の(5)から(10)までの要件のいずれかを満たす者
(5)司書の資格を有する者で、司書資格を必要とする業務の実務経験を有する者
(6)独立行政法人情報処理推進機構が実施する基本情報技術者試験合格の資格
を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(7)公益社団法人日本文書情報マネジメント協会が認定する文書情報管理士2級以
上の資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(8)公益財団法人文化財虫菌害研究所が認定する文化財IPMコーディネータの資格
を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(9)WEB サイトの構築経験またはデータベースの管理経験を持つ者
(10)地方公共団体の文書主管部署において、文書管理事務を通算で3年以上行っ
た経験を持つ者
----------
募集期間は令和2年7月7日(火曜日)までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科の専任教員公募

同志社女子大学表象文化学部日本語日本文学科が、「現代映像文化・アーカイブス
研究」を専門分野とする専任教員1名を公募しています。
応募資格は以下の通りです。
----------
・キリスト教及び本学の建学の精神を理解する者
・博士の学位を有する者又はこれに準ずる業績を有する
----------
職務内容は以下の通りです。
----------
・日本文化領域講義及び演習科目の担当。
・初年次教育科目(「基礎リテラシー」等)、教職科目(「教育実習」、「教職実践演習」
等)を担当していただく場合があります。
・体験的学習・ワークショップ、フィールドワーク、学外講座等を担当もしくはコーディネ
ートできる方が望ましい。
・教育研究活動、学生に対する幅広い教育指導をはじめ、大学・学部・学科が関わる
各種行事の企画・運営に協力し、各種会議・委員会等の校務を分掌すること。
----------
応募締切は2020年7月31日です。
詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。
https://www.dwc.doshisha.ac.jp/employment_information/faculty/2021japanese01

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

アーカイブズカレッジ短期コース継続に向けて

国文学研究資料館は、日本各地でのアーカイブズカレッジ短期コース開催を継続す
るためのクラウドファンディングを始めました。URLは下記の通りです。
https://readyfor.jp/projects/kokubunken

国文学研究資料館が日本各地で開催してきたアーカイブズカレッジ短期コースを開
催する予算が削られたため今年度は東京のみでの開催です。
https://www.nijl.ac.jp/event/seminar/2020/10/20191.html

(小林)

■国立映画アーカイブの特定研究員募集

国立映画アーカイブが、特定研究員1名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
(1)国立映画アーカイブにおけるさまざまな教育普及プログラムの開発・運営業務な
らびにこれらに関する広報業務
(2)国立映画アーカイブにおける国内外の館外共催事業に関連する運営・広報業務
(3)映画及び関連資料のアーカイビング(収集、整理、保存、公開、展示等)及びこ
れらに関連する業務と調査
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)大学または大学院において映画(映像を含む)、映画史、映画教育、映画マネー
ジメントなど、映画に関連した分野を専攻または研究した者で、大学院修了(修士)以
上またはこれと同等以上の専門知識、経験を有する者
(2)映画・映像に関する教育やワークショップの運営に携わった経験があり、国立映
画アーカイブにおいて映画にかかわるさまざまな教育・普及プログラムの開発や運営
に積極的な姿勢をもって取り組むことができる者
(3)大学卒業程度の英語能力を有している者
(4)Word/Excel/PowerPoint、画像ソフト、HP作成等基本的なPCスキルを有している
者
----------
応募締切は令和2年5月26日です。
詳しくは、同アーカイブのサイトをご参照ください。
https://www.nfaj.go.jp/ge/jobs20200501/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■九州大学附属図書館付設記録資料館の助教公募

九州大学附属図書館付設記録資料館が、助教1名を公募しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
(1)資料調査・整理・目録作成・閲覧業務
(2)近現代石炭関係資料の受入整理
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
博士の学位を取得、またはこれと同等の学力を持つこと
----------
応募期限は令和2年5月29日です。
詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。
http://kobo.jimu.kyushu-u.ac.jp/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

自宅の大掃除の時に見つかった歴史資料についてのお願い

NPO法人 歴史資料継承機構じゃんぴん から「2020年4月9日緊急事態宣言発出に伴う
自宅などでの大掃除の歴史資料に関する注意点(お願い)」が出ています。
http://rekishishiryo.com/html/other/20200409.html

自宅の大掃除を考えている方は是非ご覧下さい。

(小林)

国立公文書館 アーキビスト認証準備委員会

アーキビスト認証制度に関する情報が以下の所に掲載されています。
http://www.archives.go.jp/about/report/ninsyou.html

(毛塚)

■国立国際美術館の研究補佐員募集

国立国際美術館が、研究補佐員2名を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
1 所蔵作品・所蔵作家に関する調査研究補助及びデータベース作業
2 美術作品・美術館活動に関するアーカイブズの保存・整理
----------
応募条件は以下の通りです。
----------
次の1~3の条件に該当する者。
1 大学又は大学院で近・現代美術分野を専攻した者若しくは文化資源学、アーカイブ
ズ学を専攻した者
2 大学卒業程度の英語能力を有している者
3 パソコン操作に習熟しており、ワード、エクセル、フォトショップが使えること
----------
応募締切は令和2年4月10日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.nmao.go.jp/recruit/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■国文学研究資料館のプロジェクト研究員募集

国文学研究資料館が、プロジェクト研究員1名を募集しています。
業務は以下の通りです。
----------
当館において主に実施している人間文化研究機構「地域文化の再構築」における「人
命環境アーカイブズの過去・現在・未来に関する双方向的研究」(研究期間:2016年度
~2021年度)に関する研究に従事し、企画・運営ならびに情報集約・公開の補助を行
う。
----------
応募資格等は以下の通りです。
----------
次の条件をいずれも満たしていること。
(1)博士の学位を取得した者又は博士の学位を取得した者に相当する研究業績と能
力を有する者で、採用時に大学院の学籍を有しない者。
(2)日本近世史を専門とし、近世文書の概要調査、史料整理、目録記述に知見と経
験を有すること。
(3)被災資料保全活動の経験がある者が望ましい。
(4)研究業績として、研究論文を3点以上公刊していること。
----------
応募締切は2020年4月6日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.nijl.ac.jp/news/2020/03/12417-2.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■和歌山県立文書館の嘱託研究員募集

和歌山県立文書館が、嘱託研究員1名程度を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
和歌山県立文書館が所蔵する古文書の解読、整理、目録作成等及び古文書に係る
調査、研究等
----------
受験資格は以下の通りです。
----------
学校教育法に基づく大学院において日本史学(近世又は近代)の課程を修了した人
若しくは令和2年3月31日までに修了見込みの人又はこれらと同等以上の学力を有
する人
----------
受付期間は令和2年3月17日(火)までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.lib.wakayama-c.ed.jp/monjyo/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■宮内庁書陵部図書課宮内公文書館の事務補佐員募集

宮内庁書陵部図書課宮内公文書館が、事務補佐員2名を募集しています。
採用後の職務は以下の通りです。
----------
宮内公文書館が所蔵する歴史資料として重要な公文書等の保存管理,出納及び閲
覧者対応に関する業務
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
1.高等学校卒業又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者
2.心身共に健全であること
3.パソコンの操作(Excel,Word,一太郎等)に十分習熟していること
4.当該採用期間にわたり継続して勤務が可能なこと
5.来館者への応対ができること
6.史料保存利用機関等での実務経験があることが望ましい   
----------
書類受付期間は令和2年3月27日(金)までです。
詳しくは、同庁のサイトをご参照ください。
https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/sho-r020228-2.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■国立公文書館の公文書専門員募集

国立公文書館が、公文書専門員を若干名募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
 「公文書等の管理に関する法律」(平成21年7月1日法律66号)、「国立公文書館法」
(平成11年法律第79号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成30 年12 月独立
行政法人国立公文書館)に示されたアーキビストの使命、倫理と基本姿勢に基づき、
次のような諸業務に従事する。
(1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務
(2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務
(3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務
(4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務
(5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研究・企
画・構築・運用・管理に関する諸業務
(6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸業
務
----------
資格は以下の通りです。
----------
以下の(1)及び(2)を満たす者。
(1) 「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要とされる知識・
技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関連する学問分野において大
学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識・能力を有する者
(2) 上記の知識・能力を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者
----------
応募期限は令和2年3月23日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.archives.go.jp/news/20200214115131.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■新潟県立文書館の会計年度任用職員(専門)募集

新潟県立文書館が、会計年度任用職員(専門)1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
文書館が所蔵する歴史資料の整理業務、閲覧業務、歴史資料を活用した講座等の
普及業務、歴史資料に関わる調査業務
----------
資格要件は以下の通りです。
----------
次のいずれかに該当する人であること
ア 大学又は大学院で歴史学(日本史)、文化財学、民俗学、又は国文学(漢文等含
む)を専攻し卒業又は卒業見込みの人で、かつ和紙等に筆で書かれた文字の判読が
できる人
イ 学校等の教育機関又は歴史資料保存活用機関(文書館、公文書館、博物館、資
料館、自治体史編さん室等)での職務経験のある人で、かつ和紙等に筆で書かれた
文字の判読ができる人
----------
申込受付期間は令和2年3月12日(木)までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■国文学研究資料館の事務補佐員募集

国文学研究資料館が、事務補佐員1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
史料目録編集業務補助、アーカイブズ史料の調査・収集補助
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
・事務業務を行う上で、パソコン(ワード、エクセルは必須)及び電子メールを支障の
ないレベルで使いこなせること。
・近世・近代の古文書が読め、史料目録の作成・編集ができること。
----------
応募締切は令和2年3月4日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.nijl.ac.jp/news/2020/02/3417-1.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■滋賀県立公文書館の歴史公文書専門職員募集

滋賀県が、滋賀県立公文書館で勤務する歴史公文書専門職員3名を募集していま
す。
仕事内容は以下の通りです。
----------
一般事務
(1)公文書館における特定歴史公文書等の適切な管理に関する事務
(2)公文書館における歴史的公文書等の利用請求への対応(レファレンスを含む。)
(3)公文書館が管理する特定歴史公文書を活用した特別展示、講演会等の企画お
よび実施その他公文書館の情報発信に関する事務
(4)歴史資料としての価値を有すると認められる現用公文書の選別に関する事務
(5)その他特に命ぜられた事務
----------
必要な資格等は以下の通りです。
----------
必要な経験・知識・技能等
あれば尚可
・くずし字が読めること
・歴史学(日本史)またはこれに類する専攻について大学(短期大学を除く。)卒業程
度以上の知識があること。
パソコン基本操作(ワードでの一般的な文書作成、エクセルでの基本的な関数・機能
を用いたデータの抽出等、画像編集ソフトによる基本的な画像の加工ができる程度)
次のア、イ、ウのいずれかに該当する者であること
ア 学芸員の資格を有する者
イ 司書の資格を有する者
ウ 国立公文書館によるアーカイブズ研修2又は3を修了した者
----------
応募締切は令和2年3月4日です。
詳しくは、ハローワークインターネットサービスのサイトをご参照ください。

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■京都府立京都学・歴彩館の学芸員募集

京都府立京都学・歴彩館が、任期付職員(学芸員)計2名を募集しています。
職務内容と受験資格は以下の通りです。
申込区分B
----------
京都府立京都学・歴彩館における中世・近世資料の調査・収集・整理・閲覧や、活用
・普及を中心とした業務の企画・実施
学芸員資格を有し、かつ、学校教育法に基づく大学又は大学院において、日本史
(中世・近世)その他これに類する課程を修了し、かつ、大学・研究機関・文書館・博
物館等における歴史資料の収集、整理、閲覧対応等の業務に1年以上従事すると
ともに、古文書の解読能力を有する方
----------
申込区分C
----------
京都府立京都学・歴彩館における行政文書の調査・収集・整理・閲覧や、活用・普及
を中心とした業務の企画・実施
学芸員資格を有し、かつ、学校教育法に基づく大学又は大学院において、日本史
(近現代史)その他これに類する課程を修了し、かつ、次のいずれかの業務に1年
以上従事した方
1 文書館等における公文書の収集、整理、閲覧対応等の業務
2 地方自治体史の編纂業務
----------
受付期間は令和2年3月2日までです。
詳しくは、同府のサイトをご参照ください。
http://www.pref.kyoto.jp/shokuinboshu/news/02ninkitsuki.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■富山県公文書館の資料調査専門員募集

富山県公文書館が、資料調査専門員を6名程度募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
・古文書や歴史資料等の整理・保存
・県公文書の管理・閲覧・貸出
・来館者に対するカウンター業務
・その他、公文書館に関する業務
----------
受験資格は以下の通りです。
----------
(1)     次のいずれかの要件を満たす者
ア 大学又は大学院で日本史又はアーカイブズ学(近世又は近代)の課程を修了した
者若しくは令和2年3月 31日までに終了見込の者
イ 上記学歴又は上記に掲げる者と同等の知識・能力を有し、3年以上の実務経験
(公文書館等で公文書や古文書等の整理・保存・読解の実務に従事)があり、公文書
や古文書に精通している者
(2)     PC スキル
 パソコンでエクセル、ワードの基本操作ができること。
----------
受付期間は令和2年2月26日(水)17時までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.pref.toyama.jp/branches/1147/

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■外務省外交史料館の史料管理・利用関係業務要員募集

外務省が、史料管理・利用関係業務要員1名を募集しています。
業務内容は、「史料管理・利用関係業務」です。
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)応募に際しては,以下の項目を参考にして下さい。
ア 日本近現代史・外交史の基礎的知識を有し,史料を扱う業務に関心を有している
ことが望ましい。
イ 日本の近現代期に作成された史料の読解ができることが望ましい。
ウ 学術研究・教育機関,行政機関等での勤務経験があることが望ましい。
エ パソコンに関する基礎的な知識や操作能力を有する者。
オ 来館者への応対ができる者。
----------
応募締切は令和2年2月21日です。
詳しくは、同省のサイトをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page6_000499.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

国立公文書館公文書専門員の募集について

次のとおり公文書専門員を募集いたします。

雇用形態  非常勤(国家公務員)
雇用期間  採用日から令和3年3月31日
      ※採用後、1ヵ月間は条件付採用期間
      ※勤務成績等により更新することも可能
      ※採用日については、応相談

資    格  以下の(1)及び(2)を満たす者。
      (1) 「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4
         必要とされる知識・技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と
         遂行要件」に関連する学問分野において大学院修士課程を修了した
         者、又はこれと同等の知識・能力を有する者
      (2) 上記の知識・能力を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者

就業時間    9:00~17:30  ※必要に応じ超過勤務あり
休憩時間    45分
休    暇    年次休暇10日
賃金形態    日給月給制
賃    金    13,030円/日以上(経験年数による)
休    日    土日祝日、年末年始等  ※必要に応じ土日等出勤あり
就業場所    東京都千代田区
加入保険    雇用保険  健康保険  厚生年金
       ※国家公務員退職手当法が適用された場合、雇用保険は適用除外とな
        ります。また、更新により引き続いて 1 年を超えて勤務した場合、
        国家公務員共済組合法が適用され、健康保険は適用除外となります。 

身分・服務 国家公務員法を適用(非常勤職員)
諸 手 当    通勤手当(月額55,000円以内)、扶養手当、住居手当、
      期末・勤勉手当(6月、12月)

職務内容  「公文書等の管理に関する法律」(平成 21 年 7 月 1 日法律 66 号)、「国
      立公文書館法」(平成 11 年法律第 79 号)等の下、「アーキビストの職務
      基準書」(平成 30 年 12 月独立行政法人国立公文書館)に示されたアー
      キビストの使命、倫理と基本姿勢に基づき、次のような諸業務に従事する。
      (1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務
      (2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務
      (3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務
      (4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務
      (5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の
        調査研究・企画・構築・運用・管理に関する諸業務
      (6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に
        係る諸業務
       ※上記の職務内容の理解にあたって「アーキビストの職務基準書」を
         参照のこと。
        (http://www.archives.go.jp/about/report/pdf/syokumukijunsyo.pdf)
       ※国立公文書館の業務や活動の内容についてはHP上の「業務・活動」を参照のこと。
        (http://www.archives.go.jp/about/activity/)
       ※国立公文書館の所蔵資料やデジタルアーカイブについては「国立公
        文書館デジタルアーカイブ」を参照のこと。
        (https://www.digital.archives.go.jp/)

採用予定人数  若干名
応募要領    封筒に「公文書専門員応募」と朱書きにて明記の上、次の書類を以下の
        あて先まで郵送願います(提出された書類は返却いたしません)。
        (1) 履歴書(市販の用紙。カラー写真貼付。右上欄外に「公文書専門員
          応募」と朱書きのこと)
        (2) 最終学歴証明書 
        (3) 成績証明書(学部及び大学院)
        (4) 研究業績、実務経験等一覧(A4 判用紙(横書)に記載(様式任意))
        (5) 志望動機(A4 判用紙(横書)。1200 字程度)
       <あて先>
        〒102-0091
        東京都千代田区北の丸公園 3-2
        独立行政法人国立公文書館総務課採用事務担当

応募期限    令和2年3月23日(月)必着 

選考方法  (1)  書類審査(1次審査)(審査結果は追って通知)
      (2)  面接試験(2次審査)(1次審査通過者のみ受験)

問合せ先    独立行政法人国立公文書館総務課  藤原、岩崎
      電話(03)3214-0623(直) 

国立公文書館のサイトでもご覧いただけます。
http://www.archives.go.jp/saiyou/pdf/saiyou200401_05.pdf

(小林)

■外務省公文書監理室のレコードマネージャー募集

外務省が、公文書監理室に勤務するレコードマネージャーを若干名募集しています。
勤務内容は以下の通りです。
----------
「公文書等の管理に関する法律」等関係法令に基づき,行政文書ファイルの登録,
保存,廃棄,移管といった一連のプロセスを適正に進めるため,文書管理業務全般
を支援する。その他,大臣官房総務課公文書監理室長が指示する文書管理に関す
る業務に従事する。
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)日本国籍を有し,かつ外国籍を有しないこと(採用時に戸籍謄本の提出が必要)。
(2)第二次世界大戦後の日本外交または国際政治に関する知識を有すること。
(3)英文の高度な読解力を有すること。
(4)パソコンを使用したデータの検索及び所定の書式(エクセル)への文字入力が可
能なこと。
----------
応募締切日は令和2年2月17日です。
詳しくは、同省のサイトをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/fp/pc/page24_001148.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■新潟県立文書館の非常勤嘱託員募集

新潟県立文書館が、非常勤嘱託員1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
文書館が所蔵する歴史資料の整理業務、閲覧業務、歴史資料を活用した講座等の
普及業務、歴史資料に関わる調査業務
----------
資格要件は以下の通りです。
----------
次のいずれかに該当する者であること
ア 大学又は大学院で歴史学(日本史)、文化財学、民俗学、又は国文学(漢文等含
む)を専攻し卒業した人で、かつ和紙等に筆で書かれた文字の判読ができる人
イ 学校等の教育機関又は歴史資料保存活用機関(文書館、公文書館、博物館、
資料館、自治体史編さん室等)での職務経験のある人で、かつ和紙等に筆で書かれ
た文字の判読ができる人
----------
申込受付期間は令和2年2月14日(金)までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.pref-lib.niigata.niigata.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=854&comment_flag=1&block_id=3049#_3049

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■防衛研究所史料閲覧室の土曜開館(試行)■

防衛研究所戦史研究センター史料室では、より多くの方々に史料室を積極的に活
用していただくため、令和2年2月より毎月1回土曜日に史料閲覧室を臨時に開館
することになりました。
土曜日の史料閲覧室利用については 事前の閲覧室利用申込みが必要です。

申込み方法等の詳細は、以下のウェブサイトをご参照ください。
http://www.nids.mod.go.jp/military_archives/kaikan.html

from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2020年2月8日号)

(小林)

■天草市立天草アーカイブズの学芸員募集

天草市立天草アーカイブズが、学芸員(会計年度任用職員)1人程度を募集していま
す。
業務内容は以下の通りです。
----------
天草アーカイブズの地域史料、写真資料等の整理
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
学芸員の資格を有する人
----------
応募締切は2月14日(金)です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://hp.amakusa-web.jp/a0695/Diary/Pub/Shosai.aspx?AUNo=6001&KjNo=51

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■鳥取県立公文書館の会計年度任用職員募集

鳥取県立公文書館が、会計年度任用職員を募集しています。
募集する職と職務内容、受験資格は以下の通りです。
専門評価員 1名
----------
職務内容
・公文書の中から個別に審査し、引継ぎ保存すべきものを選別し、将来にわたって保
存する。
・所蔵の公文書や他館所蔵の公文書についてのレファレンス対応を行う。
受験資格
・年齢、性別を問いません。
・次のいずれかに該当し、パソコン操作をして情報管理・処理が行える者。
 1.アーカイブズに関する専門知識又は実務経験を有する者。
 2.くずし字などで書かれた歴史資料を解読する能力を有する者。
----------
専門員〔調査・整理担当〕 1名
----------
職務内容
・歴史資料(古文書等)の解読・整理・目録作成、オーラルヒストリー(聞き取り)調査
の実施及び収集データの整理。その他歴史情報の調査・整理・活用に関する業務。
受験資格
・年齢、性別を問いません。
・歴史学の分野で4年制大学以上を卒業若しくは修了した人か、同等の知識・能力を
有し、古文書等の調査、解読についての経験・能力のある人で、パソコンを操作して
情報管理・処理が行える人。
----------
専門員〔研究担当〕 1名
----------
職務内容
・「鳥取県災害アーカイブズ事業」(文献や古文書 から過去の災害記事を抽出し、デ
ータベースを作成して公開)に関する業務。
・江戸時代を中心とする歴史資料の調査研究。
・その他歴史情報の調査・整理・活用に関する業務。
受験資格 
・年齢、性別を問いません。
・歴史学の分野で4年制大学以上を卒業若しくは修了した人か、同等の知識・能力を
有し、古文書等の調査、解読についての経験・能力のある人で、パソコンを操作して
情報管理・処理が行える人。
----------
受付期間は令和2年2月13日(木)または17日(月)までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=9499

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■外務省の非常勤職員募集

外務省が、外交史料館で勤務する非常勤職員1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
行政文書(ファイル)の外交史料館への移管にあたっての評価・選別業務等
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)応募に際しては,以下の項目を参考にして下さい。
ア 日本近現代史・外交史の基礎的知識を有し,史料を扱う業務に関心を有している
者。
イ 日本の近現代期に作成された史料の読解ができることが望ましい。
ウ パソコンに関する基礎的な知識や操作能力を有する者。
----------
応募期限は令和2年2月7日です。
詳しくは、同省のサイトをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page24_001130.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■佐賀県公文書館の会計年度任用職員募集

佐賀県公文書館が、会計年度任用職員2名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
(1)企画展示業務(企画立案、資料・情報収集、展示パネル原稿作成、広報等)
(2)窓口対応(相談対応、利用希望歴史的文書の検索・内容確認、非開示情報の確
認、閲覧・複写対応、複写料金収受等)
(3)書庫利用県職員への対応(受付、貸出・受付確認等)
(4)所蔵公文書及び歴史的文書の整理・補修
(5)歴史的文書検索システムのデータ管理(追加データ入力)
----------
資格要件等は以下の通りです。
----------
・学芸員の資格を有する方
・パソコン(エクセル・ワード)の操作が出来る方
古文書資料等の整理経験のある方、明治期等の文書が読める方が望ましい(そうし
た経験がない場合は採用後業務・研修等を通じて習得していただきます)。
----------
ハローワークでの紹介期限は令和2年2月7日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.pref.saga.lg.jp/kiji00372592/index.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■栃木県立文書館の会計年度任用職員(古文書管理員)募集

栃木県立文書館が、会計年度任用職員(古文書管理員)2名を募集しています。
仕事の内容は以下の通りです。
----------
・寄贈又は寄託を受けた古文書の解読及びその内容を記録した目録の作成
・栃木県史料所在目録(CD版)の作成
・古文書の補修、整理及び保存
・古文書の調査、管理及び保存等についての指導助言
・古文書に関する照会に対する回答
・文書館の閲覧業務
・その他、担当職員が指示する館内業務
----------
募集対象は以下の通りです。
----------
次の(1)から(4)の全てを満たす人
(1)地方公務員法第16 条に規定する欠格条項に該当しない人
(2)古文書の解読が可能な人
(3)パソコン操作(ワード、エクセル、メールソフト等)が可能な人
(4)積極的に業務に取り組む意欲がある人
----------
受付期間は令和2年2月7日までです。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/m58/education/bunka/monjyokan/syokuinbosyuu.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■千葉県文書館の会計年度任用職員(古文書収集整理業務)募集

千葉県文書館が、会計年度任用職員(古文書収集整理業務)14名を募集しています。
募集する業務は以下の通りです。
----------
千葉県に関する古文書等の収集、整理、保存、公開及び普及啓発(講座等講師)に
関する業務。
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
1.古文書の読解ができること。
2.パソコン(ワード、エクセル)の操作ができること。
3.県民向け講座(出前講座)の講師を担当できることが望ましい。
----------
応募締切は令和2年1月31日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/bunshokan/syokutakubosyu/komon.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

ライブラリーアシスタント募集(アルバイト)/国際文化会館図書室

国際文化会館図書室では、ライブラリーアシスタント(アルバイト)を募集しています。
募集人員  :1名
勤務開始時期:2020年4月1日(水)(応相談)
業務内容  :英語資料を所蔵する会員制日本研究専門図書室での司書業務補佐。一般事務。その他庶務。
       機関アーカイブ構築の事務補佐。
勤務条件  :月~土のうち週3日以上(シフトにより9時~17時あるいは10時~18時。実働7時間。)
       週休2日(日曜日を含む)。祝祭日休。
契約期間  :1年間(最長契約期間は5年まで)
応募条件  :大卒以上。司書資格及び事務経験等が2年以上あることが望ましい。
       基本的なパソコン操作及びMS-Word、Excel等ができること 。基礎的な英語力必須 。
応募締切  :2020年2月7日(金)必着

問い合わせ・書類送付先:
 〒106-0032 東京都港区六本木5-11-16
 公益財団法人国際文化会館 総務部 小野澤
 TEL: 03-3470-3212 (平日 9時~17時)

その他詳細は下記をご参照ください。
詳細ホームページ:http://clk.nxlk.jp/CxVmgwZ5

(小林)

■東京都公文書館の専門員募集

東京都公文書館が、専門員(整理閲覧担当)3名程度を募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等に関する業務
(1)公文書館情報検索システム及びデジタルアーカイブ等の目録データ作成、管理
及びデジ
タル画像管理
(2)視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・保存・利用及びデータベースによる管
理、委
託業務の管理事務
(3)書庫環境の管理、文化財等貴重資料の保護管理、虫菌害防除等の資料保存業
務
(4)公文書移管のための確認作業
(5)利用請求審査補助業務
(6)複写料金徴収、利用者問い合わせ対応業務等
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
以下の(1)から(4)までの要件をすべて満たすこと。
(1)文書、図面、視聴覚資料等の整理保存等について一定程度の知識があり、実務
経験を有する者
(2)電子メールの送受信、Word 及びExcel を用いた業務の実務経験または相当の
能力を有する者
(3)Access 等のデータベースソフトを操作してデータ入力や検索等を行うことができ
る者
(4)大学卒業(採用日までに有する見込みである場合を含む)又はこれに準ずる能
力を有する者
上記要件に加え、以下の(5)から(10)までの要件のいずれかを満たす者
(5)司書の資格を有する者で、司書資格を必要とする業務の実務経験を有する者
(6)独立行政法人情報処理推進機構が実施する基本情報技術者試験合格の資格
を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(7)公益社団法人日本文書情報マネジメント協会が認定する文書情報管理士2級以
上の資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(8)公益財団法人文化財虫菌害研究所が認定する文化財IPMコーディネータの資格
を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者
(9)WEB サイトの構築経験またはデータベースの管理経験を持つ者
(10)地方公共団体の文書主管部署において、文書管理事務を通算で3年以上行っ
た経験を持つ者
応募締切は令和2年1月28日です。
----------
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/index.htm

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

仙台市公文書館設置準備室職員(会計年度任用職員)募集

業務内容
・歴史的公文書の評価選別・収集に係る諸業務
・歴史的公文書の保存(整理、補修、目録整備)に係る諸業務
・公文書館設置に向けた設備整備、制度構築、公文書館運営検討に係る諸業務

応募資格
 次の要件のいずれにも該当する者
  1.「学芸員」の資格を有する者
  2.国、地方自治体、又はそれらに類する機関のいずれかにおいて、文書の作成、資料の整理等の業務に
   従事した経験が1年以上ある者

勤務条件
・雇用期間:令和2年4月1日~令和3年3月31日
 ※勤務成績が良好な場合、再度任用の可能性があります。
・試用期間:1か月
・週勤務日数等:週5日・週30時間(月~金曜日)
・勤務時間:9:00~16時00分(休憩時間60分(12時00分~13時00分))
 ※時間外勤務が発生する場合があります。
・勤務場所:仙台市役所本庁舎
・給与月額:166,032円(給料:130,529円 地域手当:7,831円 期末手当(毎月分):27,672円)
 ※本市での勤務経験がない場合
・12月分期末手当:本市の規定により支給
・通勤手当:実費支給あり(上限:月55,000円)
・給与締切日:月末
・給与支給日:毎月21日(給与月額)、12月10日(12月分期末手当)
・休日等:土日祝日、年末年始(年間休日数:120日程度)
・年次有給休暇:15日(採用時付与)
・その他休暇:子の看護休暇、忌引等あり
・加入保険:雇用保険、健康保険、厚生年金保険
・公務災害:補償制度適用
・退職金制度:なし
 ※本求人内容は来年度の事項であるため、記載の求人情報は予定である旨、ご留意願います。

選考等
・採用人数:1人
・選考方法:書類選考、面接
・応募方法:電話で事前連絡のうえ、履歴書(顔写真付)及び資格証(写し)を郵送又は持参
     ※資格証は「大学卒業証明書」及び「博物館に関する科目の単位取得証明書」でも可
・選考日時:随時
・選考結果:電話連絡
 ※履歴書等の応募書類は返却いたしません。当課の責任において破棄します。

連絡先
・担当者:総務局文書法制課公文書館設置準備室 庄子 淳(しょうじ じゅん)
・電話番号:022-214-6152 ファクス:022-268-1514

お問い合わせ
総務局文書法制課
仙台市青葉区国分町3-7-1市役所本庁舎1階
電話番号:022-214-6152
ファクス:022-268-1514

仙台市
https://www.city.sendai.jp/index.html
募集情報へは仙台市のホームページから下記のように移動して下さい。
募集情報(職員・各種募集)→募集情報(職員・各種募集)→令和2年度会計年度任用職員募集情報→その他専門職員募集

(庄子)

鹿児島市 公文書管理嘱託員(会計年度任用職員)を募集

業務内容
1.歴史的公文書等の選別、分類及び整理に関すること。
2.歴史的公文書の目録データ等の作成に関すること。
3.歴史的公文書等の書庫への運搬及び配置に関すること。
4その他所属長が指示する事項

応募者資格
応募資格は、次の要件を全て満たす方とします。

1.次のアからオまでのいずれかに該当すること。
    ア.文書情報管理士の資格を有すること。
    イ.ファイリングデザイナー検定に合格していること。
    ウ.公文書管理検定に合格していること。
    エ.司書の資格を有すること。
    オ.その他これらに類する資格を有すること。
2.普通運転免許を有していること。
3.次のアからウまでのいずれにも該当しないこと。
    ア.禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
    イ.鹿児島市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過していない者
    ウ.日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者

募集人員
1人

応募方法

下記書類をご提出してください。詳細は、募集要項をご確認ください。

1.提出書類
    履歴書(写真添付、職歴・志望動機を明記してください。)
    応募者資格1の資格を確認できるもの(写し可)
    (注)様式は問いません。
    (注)提出された書類は、合否結果にかかわらず返却しませんので、ご了承ください。
2.提出先
    鹿児島市総務局総務部総務課
3.提出方法
    郵送又は窓口へ持参してください(郵送の場合は、封筒の表に「履歴書在中」と朱書きしてください。)
4.提出期限
    令和2年1月15日(水曜日)(必着)

詳しいことはhttps://www.city.kagoshima.lg.jp/soumu/soumu/soumu/shokutaku.htmlをご覧下さい。

(小林)

尼崎市の文書館専門職(正規職員)採用試験情報

本年4月採用予定の文書館専門職員(正規職員)採用試験情報のお知らせです。

尼崎市は、本年10月に新博物館を開館予定で、尼崎市立地域研究史料館は、
この新博物館における公文書館部門(地域研究史料館部門)となる予定です。
この尼崎市の公文書館部門(地域研究史料館部門)において、歴史的公文書
調査・選別収集・整理・公開等の業務を担当する正規職員1名の採用試験を、
本年1月下旬から2月にかけて実施予定です。
(現地域研究史料館の人員のうち1名が退職予定であるため)

尼崎市立地域研究史料館
http://www.archives.city.amagasaki.hyogo.jp/

(辻川)

詳細情報はhttp://www.city.amagasaki.hyogo.jp/shisei/bosyu/syokuin/1019724.htmlでご覧下さい。
(小林)
■国立公文書館の公文書専門員募集

国立公文書館が、公文書専門員を若干名募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
「公文書等の管理に関する法律」(平成21年7月1日法律66号)、「国立公文書館法」
(平成11年法律第79号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成30年12月独立行
政法人国立公文書館)に示されたアーキビストの使命、倫理と基本姿勢に基づき、次
のような諸業務に従事する。
(1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務
(2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務
(3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務
(4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務
(5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研究・企
画・構築・運用・管理に関する諸業務
(6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸業
務
----------
資格は以下の通りです。
----------
以下の(1)及び(2)を満たす者。
(1) 「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要とされる知識・
技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関連する学問分野において大
学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識・能力を有する者
(2) 上記の知識・能力を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者
----------
募集期限は令和2年1月30日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
http://www.archives.go.jp/news/20191227155559.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■国文学研究資料館のプロジェクト研究員募集

国文学研究資料館が、プロジェクト研究員1名を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
当館において主に実施している人間文化研究機構「日本関連在外資料調査研究・活
用事業」における「バチカン図書館所蔵マリオ・マレガ収集文書調査研究・保存・活
用」(研究期間:2016 年度~2021 年度)に関する研究に従事し、企画・運営ならびに
情報集約・公開の補助を行う。
----------
応募資格等は以下の通りです。
----------
次の条件をいずれも満たしていること。
(1)博士の学位を取得した者又は博士の学位を取得した者に相当する研究業績と
能力を有する者で、採用時に大学院の学籍を有しない者。
(2)日本近世史を専門とし、近世文書の概要調査、史料整理、目録記述に知見と経
験を有すること。
(3)研究業績として、研究論文を3点以上公刊していること。
----------
応募締切は2020年 1月24日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。
https://www.nijl.ac.jp/news/2019/12/12417-1.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■国立公文書館の公文書館専門職員募集

国立公文書館が、公文書館専門職員を若干名募集しています。
職務内容は以下の通りです。
----------
国立公文書館の中核的役割を果たす職員として、「公文書等の管理に関する法律」
(平成21年7月1日法律66号)、「国立公文書館法」(平成11年法律第79号)等の下、
「アーキビストの職務基準書」(平成30年12月独立行政法人国立公文書館)に示され
たアーキビストの使命、倫理と基本姿勢に基づき、次のような諸業務を担う。 
(1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務
(2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務
(3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務
(4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務
(5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研究・企
画・構築・運用・管理に関する諸業務
(6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸業
務
----------
応募条件は以下の通りです。
----------
以下の(1)及び(2)を満たす者。
(1) 「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4 必要とされる知識・
技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関連する学問分野において大
学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識・能力を有する者
(2) 上記の知識・能力を活かし概ね5年以上の実務経験がある者、又はこれと同等と
認められる者
----------
応募期限は令和2年1月24日です。
詳しくは、同館のサイトをご参照ください。

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■福岡県市町村公文書館の会計年度任用職員募集

福岡県市町村公文書館が、会計年度任用職員計5名を募集しています。
募集する職種及び人数は以下の通りです。
----------
・公文書館主任専門員  2名
・公文書館専門員    2名
・公文書館相談員    1名
----------
主な職務内容は以下の通りです。
----------
公文書館主任専門員
歴史公文書の評価・選別・内容登録、製本・補修、保存に関する業務等、及び公文書
館専門員の総括
公文書館専門員
歴史公文書の評価・選別、内容登録、製本・補修、保存に関する業務等
公文書館相談員
特定歴史公文書の内容に関する利用者からの相談対応業務、展示・講座・講演会の
企画運営に関する業務等
----------
資格要件等は以下の通りです。
----------
公文書館主任専門員
次のいずれかに掲げる要件を備えている者であって、当該要件に係る実務に従事し
て5年以上の経験を有する者
1 司書資格を有する者
2 学芸員資格を有する者
3 政治学、行政学、法学、歴史学(日本近現代史)、図書館情報学、アーカイブズ学、
記録管理学等の分野の科目を履修して大学を卒業後、当該分野に係る教育・研究経
験を有する 者
4 国、地方公共団体、それらに類する機関、民間企業のいずれかにおいて、文書の
作成・整理・保存等の文書管理、文書の補修・製本、文書のデジタル化等の情報処
理、歴史・文化等調査研究の業務に従事した経験を有する者
公文書館専門員・公文書館相談員共通
次のいずれかに掲げる要件を備えている者
1 司書資格を有する者
2 学芸員資格を有する者
3 政治学、行政学、法学、歴史学(日本近現代史)、図書館情報学、アーカイブズ学、
記録管理学等の分野の科目を履修して大学を卒業した者
4 国、地方公共団体、それらに類する機関、民間企業のいずれかにおいて、文書の
作成・整理・保存等の文書管理、文書の補修・製本、文書のデジタル化等の情報処
理、歴史・文化等調査研究の業務に従事して3年以上の経験を有する者
----------
応募期限は令和2年1月24日(金)です。
詳しくは、福岡共同公文書館のサイトをご参照ください。
http://kobunsyokan.pref.fukuoka.lg.jp/news.php?no=334

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

■新潟市の資料調査専門員募集

新潟市が、歴史文化課歴史資料整備担当の会計年度任用職員(資料調査専門員A・
B・C)を募集しています。
主な業務内容は以下の通りです。
----------
1.市史等の執筆、各種講座等の担当、歴史資料の調査・整理・保存、公文書の管理・
評価選別、閲覧・資料公開、その他事務
2.資料調査専門員Aは、1のほか特に展示業務
3.資料調査専門員Bは、1の業務のうち、主に歴史資料の調査・整理・保存業務
4.資料調査専門員Cは、1の業務のうち、主に歴史資料の調査・整理・保存業務、及
び、公文書の管理・評価・選別業務
----------
受験資格は以下の通りです。
----------
次のすべての要件を満たす人
1.大学又は大学院で日本史又はアーカイズブズ学を専攻した人で、学士以上の学位
を取得した人(令和2年3月31日までに取得見込みの者を含む)
2.古文書解読能力を有する人
その上で、以下のA・B・Cのどれかの要件を満たす人
 A 学芸員資格を持つ者。(令和2年3月31日までに取得見込みを含む)
 B これまでの専門業務の実務経験が5年以上の者で、歴史資料調査、古文書整
理・保存業務に十分実績のある者。
 C これまでの専門業務の実務経験が10年以上の者で、Bの歴史資料調査等の業
務に精通していることを前提として、公文書業務、とりわけ「評価・選別」業務に十分
実績のある者。
----------
申込受付期間は令和2年1月20日までです。
詳しくは、同市のサイトをご参照ください。
http://www.city.niigata.lg.jp/kanko/bunka/oshirase/rekishi_bunka/r1_rekibun_saiyou.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

書陵部図書課宮内公文書館研究職員の採用について

募集人員  1名
採用後の職務 
1.宮内庁内各部局からの歴史資料として重要な公文書の移管に関する業務
2.公文書管理法に基づく利用請求についての審査業務
3.利用請求者等からの照会等への対応業務
4.館所蔵公文書に関する情報システム及びデータベースの構築・管理に関する諸業務
5.館所蔵公文書の保存環境の整備に関する業務
6.展示会の企画調整,準備,実施等の利用促進に関する諸業務
7.館所蔵公文書に関する調査・研究
8.当庁業務に習熟するための若干年の他部署での業務

採用後の処遇  国家公務員・内閣府事務官・研究職
給与:学歴・経験等を考慮し,「一般職の職員の給与に関する法律」に基づき決定する。
(参考)大学院修士課程修了直後に採用された者の俸給月額(216,700円)
なお,上記の他条件に応じて諸手当が支給されます。
(注)この額は,令和元年12月1日現在の「一般職の職員の給与に関する法律」の規定によるものです。

勤務時間  原則,午前8時30分から午後5時15分(土・日・祝日を除く)
勤務場所  東京都千代田区千代田1-1 宮内庁書陵部図書課宮内公文書館
応募資格  
1.アーカイブズ学,図書館情報学,記録管理学,日本史学(近現代史),法学,政治学等を専攻し,明
  治初期から戦前期にかけての文書等(翻刻されていないもの)を読解し,当時の時代状況,法制度等
  に即して記載内容を正確に把握し,かつ説明する能力を有すると認められる者
2.上記の専門教育課程を経て大学院修士課程(博士課程前期)を修了した者(採用時点で修了している
  見込みのある者を含む),あるいはそれと同等以上と認められる者
3.心身共に健全で,永年勤続可能な者
4.簡単なパソコンの操作(Excel,Word,一太郎等)ができること
なお,以下に該当する者は応募できない。
(1)日本国籍を有しない者
(2)国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の規定により国家公務員となることができない以下の者
・禁固以上の刑に処せられ,その執行を終わるまで又は執行を受けることがなくなるまでの者
・懲戒免職の処分を受け,当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以後において,日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張
 する政党その他の団体を結成し,又はこれに加入した者
(3)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者
(心神耗弱を原因とするもの以外)

採用予定時期  令和2年4月1日

応募書類  (以下の全件を一括して提出すること)
1.履歴書(写真貼付) 1通
2.大学学部卒業証明及び成績証明 各1通 
3.大学院修了(若しくは修了見込)証明及び成績証明 各1通
4.志望動機(1,000字以内,様式任意) 1通
5.業績目録 1通
    書式は自由とするが,著書・論文などの種類別(かつ発表順)にまとめ,連名の業績については,応
    募者の分担範囲を明示すること。また,博士論文・修士論文・卒業論文は業績目録に含め,1,200字
    以内の要旨を別途添えること。
6.主要業績(抜刷・コピー可) 3点以内
※なお,上記以外の書類(推薦書等)の提出はご遠慮願います。

書類送付先  〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1
宮内庁書陵部図書課庶務係長 柏木あて
必ず簡易書留とし,封筒の表に「図書課研究職応募書類在中」と朱記すること。
なお,不採用となった場合は,応募書類は返却するので,宛先を明記の上,返信用切手(簡易書留・送
付時と同額)を貼付した返信用封筒(送付時と同型のもの)を同封すること。

書類受付期間  令和元年12月25日(水)から令和2年1月27日(月)(必着)

選考方法  書類選考で適格と判断した者について,面接等の試験及び健康診断を行って採否を決定する。
採否の通知  採用内定者には電話連絡する。また,不採用とする者には文書で通知する。
照会先  〒100-8111 東京都千代田区千代田1-1
宮内庁書陵部図書課庶務係長 柏木
電話03-3213-1111(内線3433)

引用元:https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/sho-r011224-1.html

(小林)

■外務省外交史料館の非常勤職員募集

外務省外交史料館が、非常勤職員を募集しています。
業務内容は以下の通りです。
----------
外交記録の公開準備・史料整理業務等(アジア歴史資料センター関連)
----------
応募資格は以下の通りです。
----------
(1)応募に際しては,以下の項目を参考にして下さい。
ア 日本近現代史・外交史または国際関係論の基礎的知識を有する者。日本の近
現代期に作成された外交史料の読解ができることが望ましい。
イ 史料を扱う業務に関心を有する者。
ウ パソコンに関する基礎的な知識や操作能力を有する者。特に公文書館や史料
館におけるデータベース整備に携わったことがあれば望ましい。
----------
応募締切は令和2年1月24日です。
詳しくは、同省のサイトをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page24_001095.html
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page24_001096.html

from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/

(小林)

1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 戻る