藤沢市文書館学芸員(歴史資料・日本近世史)の募集 2022年4月1日から2023年3月31日までを任用期間とする学芸員(歴史資料・近 世日本史)を募集します。身分は会計年度任用職員となります。 ※同一の職が翌年度に設置される場合は、人事評価及び勤務実績等による客 観的な能力の実証に基づき、再度の任用を行う場合があります。 【応募資格】 学芸員の資格を有し、次のいずれにも該当する人 (1)歴史学又はアーカイブズ学を専攻して学士又は修士号を取得している こと(2022年3月までに取得見込みを含む) (2)地方(じかた)史料調査の運営又は補佐の経験があること (3)歴史資料(くずし字を含む)整理ができること 【採用予定人数】 若干名 【勤務内容】 藤沢市文書館における歴史資料の保存・利用促進、ウェブサイトの管理・運 営、刊行物の企画・編集・発刊、普及啓発事業などの業務 【勤務時間】 月曜日から金曜日のうちで週4日勤務 8:30~17:15(休憩60分) 【休暇】 6 か月継続勤務し、要勤務日の 8 割以上出勤した場合に年次有給休暇を付 与。その他にも忌引休暇等の特別休暇があります。 【報酬など】 月額 181,704円 また、条例等の定めるところにより、時間外勤務報酬、通勤費、期末手当 (時給の職種を除く)等を支給します。 【受付期間】 2021年12月6日(月)午前9時~2021年12月23日(木)午後3時 【申込方法】 採用試験の申込受付は、e-kanagawaの電子申請システムで行っています。 http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/syokuin/kaikeinend.html 【第一次試験日】 2021年12月24日(金)午後1時~2021年12月27日(月)正午 詳細については、下記受験案内をご覧ください 受験案内 http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/syokuin/documents/02senmon.pdf 別表 http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/syokuin/documents/04hyou2.pdf (澤内)
■東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門の教員募集 東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門が、教授及び助教そ れぞれ1名を募集しています。 専門分野と業務は以下の通りです。 教授 ---------- 専門分野 日本史を専攻し、文献資料を中心にした研究を専門とする。文献資料のうち、 17世紀から19世紀の東北地方の古文書を利用した歴史研究の実績があり、また 資料保全や資料目録作成の経験を有する者が望ましい。 業務 上廣歴史資料学研究部門では、東北アジア研究の一環として次の業務を行う。 ・日本を対象とした歴史研究(国際関係を含む)、デジタル化の推進 ・歴史資料の保全活動 ・保全活動や資料調査で得られたデータの目録作成 ・宮城県下を中心とした地域連携事業(資料調査・歴史講座・古文書講座な ど) ・海外の大学・研究機関との連携事業(日本史に関する共同研究) ・その他東北アジア研究センターが求める諸業務 ---------- 助教 ---------- 専門分野 日本史を専攻し、文献資料を中心にした研究を専門とする。文献資料のうち、 17世紀から19世紀の東北地方の古文書を利用した歴史研究の実績があり、また 資料保全や資料目録作成の経験を有する者が望ましい。 業務 上廣歴史資料学研究部門では、東北アジア研究の一環として次の業務を行う。 ・日本を対象とした歴史研究(国際関係を含む)、デジタル化の推進 ・歴史資料の保全活動 ・保全活動や資料調査で得られたデータの目録作成 ・宮城県下を中心とした地域連携事業(資料調査・歴史講座・古文書講座な ど) ・海外の大学・研究機関との連携事業(日本史に関する共同研究) ・東北アジア研究センターが企画する研究推進事業の実務(立案および運営) ---------- 応募資格はいずれも以下の通りです。 ---------- (1) 博士の学位を有すること (2) 業務遂行能力に優れ、協調性がある者 (3) 日本の古文書の読解力を有し、それをもとにした研究を遂行できる者 (4) 国籍は問わない ---------- 応募締切日はいずれも令和3年12月28日です。 詳しくは、同センターのサイトをご参照ください。 http://www2.cneas.tohoku.ac.jp/news/news211203_2.html http://www2.cneas.tohoku.ac.jp/news/news211203_1.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■フェリス女学院歴史資料館事務室の嘱託職員募集 フェリス女学院が、歴史資料館事務室嘱託職員1名を募集しています。 仕事の内容は以下の通りです。 ---------- 史資料の収集、整理、保存、目録作成、展示、公開に関する業務 調査、研究及びその成果の公表に関する業務 大学及び中高における学院史教育の支援に関する業務 学院 150 年史及び関連出版物の編集実務に関する業務 歴史資料館展示室の管理、運営に関する業務 その他歴史資料館に関する事務的業務 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- ・キリスト者又はキリスト教に理解のある者 ・学士以上の学位を有すること。 ・アーキビスト、学芸員としての実務経験があること、又はこれらに準ずる 実務経験があること。 ・英語文書の読解、英文メールのやり取り、英語での日常会話ができること。 ・基本的なパソコンスキルがあること(Word、Excel、PowerPoint)。 ・次のスキル、経験等があれば尚可。 Access、Adobe Illustrator、Adobe InDesign、Adobe Photoshop を操作で きる。 大学又は大学院でアーカイブズ学、日本史(近代史)、教育史を専攻した。 学芸員の資格を有している。 ---------- 応募期限は2022年1月12日です。 詳しくは、同学院のサイトをご参照ください。 https://www.ferris.jp/sp/saiyo/index.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■東京都公文書館の専門員募集 東京都公文書館が、専門員1名程度を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- 公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等に関する 業務 (1)公文書館情報検索システム及びデジタルアーカイブ等の目録データ作成、 管理及びデジタル画像管理 (2)視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・保存・利用及びデータベースに よる管理、委託業務の管理事務 (3)書庫環境の管理、文化財等貴重資料の保護管理、虫菌害防除等の資料保存 業務 (4)文書移管のための確認作業 (5)利用請求審査補助業務 (6)複写料金徴収、府市文書出納、利用者問い合わせ対応業務等 ---------- 応募資格・求められる能力は以下の通りです。 ---------- 以下の(1)から(5)までの要件をすべて満たすこと。 (1)文書、図面、視聴覚資料等の整理保存等について一定程度の知識があり、 実務経験を有する者 (2)電子メールの送受信、Word 及び Excel を用いた業務の実務経験又は相当 の能力を有する者 (3)桐又は Access 等のデータベースソフトを操作してデータ入力や検索等を 行うことができる者 (4)大学卒業(採用日までに有する見込みである場合を含む。)又はこれに準 ずる能力を有する者 (5)災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できること 上記要件に加え、以下の(6)から(8)までの要件のいずれかを満たす者 (6)独立行政法人情報処理推進機構が実施する基本情報技術者試験、情報処理 安全確保支援士、応用情報技術者試験、IT サービスマネージャ、IT ストラ テジスト又はデータベーススペシャリストの資格を有する者又は同等程度の 能力があることを認定する資格を有する者 (7)公益社団法人日本文書情報マネジメント協会が認定する文書情報管理士2 級以上の資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有す る者 (8)情報処理システムの運用または開発を3年以上行った経験を持つ者又は同 等程度の能力があることを明らかにすることができる者 上記要件に加え、以下の(9)から(12)までの要件を満たす者が望ましい。 (9)独立行政法人国立公文書館により認証アーキビストの認証を受けている者 (10)司書の資格を有する者で、司書資格を必要とする業務の実務経験を有する 者 (11)公益財団法人文化財虫菌害研究所が認定する文化財IPMコーディネー タの資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者 (12)地方公共団体の文書主管部署において、文書管理事務を3年以上行った経 験を持つ者 ---------- 募集期間は令和3年12月9日(木曜日)までです。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/index.htm from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立公文書館の公文書館専門職員・公文書専門員募集 国立公文書館が、公文書館専門職員及び公文書専門員をそれぞれ若干名募集し ています。 職務内容は以下の通りです。 公文書館専門職員 ---------- 国立公文書館の中核的役割を果たす職員として、「公文書等の管理に関する法 律」(平成21年7月1日法律66号)、「国立公文書館法」(平成11年法律第79 号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成30年12月独立行政法人国立 公文書館)に示されたアーキビストの使命、倫理と基本姿勢に基づき、次のよ うな諸業務を担う。 (1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務 (2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務 (3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務 (4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務 (5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研 究・企画・構築・運用・管理に関する諸業務 (6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸 業務 ---------- 公文書専門員 ---------- 「公文書等の管理に関する法律」(平成21年7月1日法律66号)、「国立公文書 館法」(平成11年法律第79号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成 30年12月独立行政法人国立公文書館)に示されたアーキビストの使命、倫理と 基本姿勢に基づき、次のような諸業務に従事する。 (1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務 (2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務 (3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務 (4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務 (5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研 究・企画・構築・運用・管理に関する諸業務 (6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸 業務 ---------- 応募条件または資格は以下の通りです。 公文書館専門職員 応募条件 ---------- 以下の(1)及び(2)を満たす者。 独立行政法人国立公文書館 公文書館専門職員募集のご案内 (1)「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要と される知識・技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関 連する学問分野において大学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識 ・能力を有する者 (2) 上記の知識・能力を活かし概ね5年以上の実務経験がある者、又はこれと 同等と認められる者 ---------- 公文書専門員 資 格 ---------- 以下の(1)及び(2)を満たす者。 (1) 「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要と される知識・技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関 連する学問分野において大学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識 ・能力を有する者 (2) 上記の知識・能力を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者 ---------- 書類提出期限または募集期限は以下の通りです。 ---------- 公文書館専門職員 提出期限 令和3年12月24日 公文書専門員 募集期限 令和4年1月14日 ---------- 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 http://www.archives.go.jp/saiyo/index.html#content3 from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■広島大学文書館の助教公募 広島大学文書館が、助教1名を公募しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- (1)法人文書(公文書)、個人寄贈資料の収集・整理・公開業務 (2)文書館の運営関連業務 (3)閲覧・照会業務 (4)文書館業務に関する実証的研究及び研究成果の発表 (5)文書館関連の教育・社会貢献事業等 (6)年史の分担執筆・校閲等 (7)日本史学,アーカイブズ学の研究 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 次の要件をすべて満たす者 (1) 博士の学位(外国において授与されたこれに相当する学位を含む。)を有 すること。 (2) 文書整理の実務経験を有すること。 (3) 日本語の資料・文献を読み、叙述することができること。 (4) 文書館等での勤務経験および年史編纂事業等の経験を有することがのぞま しい。 ---------- 応募期限は2021年12月20日です。 詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。 https://www.hiroshima-u.ac.jp/employment/kyoinkobo/ningen from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■宮内庁書陵部の研究職員公募 宮内庁書陵部図書課図書寮文庫図書調査室が、研究職員1名を公募しています。 採用後の職務は以下の通りです。 ---------- 1.古典籍・古文書などの未整理図書について,書誌情報の調査,解明に関す る業務 2.所蔵資料目録データベースの整備等に関する業務 3.図書の翻刻・出版に関する業務 4.展覧会の企画・実施に関する業務 5.図書の恒久保存のための諸業務 6.当庁業務に習熟するための若干年の他部署での業務 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 1.日本史学等の専門教育課程を経て大学院修士課程(博士課程前期)を修了し た者(採用時点で修了している見込みのある者を含む),あるいはそれと同等 以上の学力を有した上で,主として前近代の古典籍・古文書を独力で読解・ 内容把握して書誌情報を解明する能力を備えていること。 2.心身共に健全で,永年勤続可能な者 3.簡単なパソコンの操作(Excel,Word,一太郎等)ができること 4.文化財の保存・修復に関する知識・技能を備えていることが望ましい 5.実務経験があることが望ましい ---------- 書類受付期間は令和3年11月2日までです。 詳しくは、同庁のサイトをご参照ください。 https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/sho-r0301001.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
著作権法改正に関するパブリックコメント 文化庁が著作権法改正に関するパブリックコメントを 10月14日まで募集しています。 下記webページに https://public-comment.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=185001186&Mode=0 ・意見募集要綱(PDFファイル) ・簡素で一元的な権利処置に係る具体的検討に当たっての論点(PDFファイル) ・回答様式(wordファイル) があります。 【参考】 デジタルアーカイブ学会 法制度部会・部会長の 福井健策氏 (弁護士・日本大学芸術学部客員教授)のtwitter でのスレッドも参考にな ります。 https://twitter.com/fukuikensaku/status/1441568245010423822 (毛塚)
■日本銀行金融研究所のアーキビスト募集 日本銀行金融研究所が、アーキビスト1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ---------- 歴史的資料の受入・整理業務、目録作成・データベースの整備、アーカイブ利用者に 対するレファレンスサービスの提供や歴史的資料の審査、歴史的資料(紙媒体のほ か、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体、写真等を含む)の保存等に関する業務 およびその周辺業務。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 国内または海外の大学・大学院を卒業・修了した方で、次の条件を全て満たす方。な お、現在、会社等特定の機関に属する方は、当方との雇用契約締結に際して、所属 する会社等を退職していただく扱いとします。 (1)歴史的資料(紙媒体のほか、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体を含む)の 管理に関する専門知識を有する方。なお、当研究所アーカイブと同種機関で以下のよ うな実務経験があれば、より望ましい。 イ.公文書等の保存(保存整理、目録整備)、利用(利用審査)に関する業務 ロ.上記に関連するデジタルアーカイブ等の企画・構築・運用・管理に関する業務 (2)パソコンを用いて、文書作成やデータ整理ができること。 ---------- 応募締切は2021年10月8日です。 詳しくは、同行のサイトをご参照ください。 https://www.boj.or.jp/announcements/release_2021/rel210924d.htm/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立新美術館の研究補佐員公募 国立新美術館が、研究補佐員1名を公募しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- アートライブラリーと別館閲覧室の運営補佐業務、美術に関する図書資料及 びアーカイブズ資料の収集・整理・公開に関する業務。特に寄贈資料に関す る業務、展覧会カタログ交換に関する業務、チラシ・ポスター等の受入れ整 理業務、図書以外の資料の整理・提供・デジタル化外注に関する業務、予約 閲覧対応業務を担当。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- (1) 大卒以上の図書館司書有資格者もしくは令和3年度中に資格取得を 予定している者で、専門図書館・大学図書館等における継続的な実務経験を 有する。 (2) 図書館システムを用いた実務経験を有する(NACSIS-CAT に関する知 識があれば尚可)。もしくは文書館や研究機関等でアーカイブズ資料の整理 を担当した経験を有する。 (3) 電子メール、Word、Excel 等を用いたパソコン操作が円滑にできる。 (4) 美術や美術関係資料に関心がある。 (5) 写真、映像、文書等の図書以外の資料の整理、目録作成、デジタル 化外注のための準備業務が担当できる(経験者は尚可)。 TOEIC、英語検定等の語学(英語)関連資格、IT パスポート、MOS 等の IT 関連資格を有する場合は履歴書に明記すること。 ---------- 応募締切は令和3年10月12日(火)です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.nact.jp/recruitment/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■千葉県文書館の会計年度任用職員募集 千葉県文書館が、会計年度任用職員1名を募集しています。 募集する業務は以下の通りです。 ---------- 千葉県に関する古文書等の収集、整理、保存、公開及び普及啓発(講座等講師) に関する業務。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 古文書の読解ができること。 パソコン(ワード、エクセル)の操作ができること。 県民向け講座(出前講座)の講師を担当できることが望ましい。 ---------- 応募締切は令和3年9月3日です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.pref.chiba.lg.jp/bunshokan/kaikeinendobosyuu4.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■昭和女子大学人間文化学部の助教募集 昭和女子大学人間文化学部歴史文化学科が、助教1名を募集しています。 仕事内容は以下の通りです。 ---------- 業務概要:学部アーキビスト課程(仮称)における下記科目の授業担当、学部 アーキビスト課程(仮称)及び大学院生活文化研究専攻アーキビスト養成プロ グラムの専門的事務、学科・専攻運営に必要な係・委員、学科・専攻・大学 行事に関わる諸業務に従事できること。 担当科目名称:アーカイブズ概論(後期)、アーカイブズ実習(前期)、記録 史料論(前期)、生涯学習概論(前期)、図書館サービス特論(前期もしくは後 期)、図書館情報資源特論(前期もしくは後期) 生涯学習概論は学芸員課程の必修科目、図書館サービス特論、図書館情報資 源特論は図書館学課程の選択科目でもある。よって各々の課程にも叶う内容 とする。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 次のすべての条件を満たす方 (1)本学・学部の教育方針を理解し、熱意をもって学生の教育・指導及び 校務の運営に参加できること (2)アーキビスト養成のための研究教育に強い意欲を有すること (3)担当領域の研究業績や実績を有すること (4)博士の学位またはそれに相当する学位を有すること (5)大学もしくは大学レベルの教育機関で教育経験がある、または、博物 館・図書館・文書館等で実務経験があることが望ましい (6)学科の学務運営一般および研修の引率等に従事可能であり、クラスア ドバイザーとして、学生の履修・生活面における指導や助言を与えることが できること ---------- 応募締め切りは2021年8月20日です。 詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。 https://office.swu.ac.jp/recruit/univ/19594/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■東北大学史料館の学術研究員公募 東北大学史料館公文書室が、学術研究員1名を公募しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- (1)特定歴史公文書等を中心とした東北大学に係る各種の資料の受入・整理・ 保存・公開 (2)アーカイブズに関する調査研究および実務 (3)大学の歴史に関する調査研究および展示の企画運営 (4)その他本学の教育研究、アウトリーチ活動業務の支援 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 修士の学位を有する者(取得見込み可) ---------- 応募締切は令和3年8月 31 日です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 http://www2.archives.tohoku.ac.jp/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■外務省の記録審査員募集 外務省が、記録審査員を若干名募集しています。 勤務内容は以下の通りです。 ---------- 外務省が保管する戦後外交記録のうち、原則として30年を経たファイルについ て「公文書等の管理に関する法律」等関係法令に基づき、外交史料館に移管す るための歴史的価値等の確認を行う。また、外交史料館が外部から利用請求を 受けた同館所蔵のファイルについて、利用の制限を行うことが適当な情報の有 無について審査を行う。その他、公文書監理室長が指示する外交記録公開に関 する業務に従事する。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 下記(1)から(6)のすべてを満たす方 (1)日本国籍を有し、かつ外国籍を有しないこと(採用時に戸籍謄本及び住 民票の提出が必要)。 (2)第二次世界大戦後の日本外交または国際政治に関する知識を有すること。 (3)英文の高度な読解力を有すること。 (4)パソコンを使用したデータの検索及び所定の書式(エクセル)への文字 入力が可能なこと。 (5)下記の任期中に継続して勤務可能なこと。 ---------- 応募締切は令和3年8月3日です。 詳しくは、同省のサイトをご参照ください。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/oth/page23_003490.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」■ ◆住友生命 第15回「未来を強くする子育てプロジェクト」概要◆ 主催:住友生命保険相互会社 後援:文部科学省、厚生労働省 1.表彰・支援内容 a.子育て支援活動の表彰 ・スミセイ未来大賞・文部科学大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞100万円 ・スミセイ未来大賞・厚生労働大臣賞 1組 /表彰状、表彰盾、副賞100万円 ・スミセイ未来賞 10組程度 /表彰盾、副賞50万円 b.女性研究者への支援 ・スミセイ女性研究者奨励賞 10名程度 /年間100万円(上限)を2年間まで支給 (助成期間は2022年4月から2024年3月までの2年間を予定) 2.募集期間 2021年7月12日(月)~ 9月10日(金)必着 詳細は、下記を御覧ください。 http://www.sumitomolife.co.jp/about/csr/community/mirai_child/ from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年7月29日号) (小林)
■東日本大震災・原子力災害伝承館 研究員の募集■ 東日本大震災・原子力災害伝承館では研究員を募集しています。 詳細は下記を御覧ください。 https://www.fipo.or.jp/lore/ from 日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2021年7月29日号) (小林)
■国立公文書館の公文書館専門職員・公文書専門員募集 国立公文書館が、公文書館専門職員及び公文書専門員をそれぞれ若干名募集し ています。 職務内容は以下の通りです。 公文書館専門職員 ---------- 国立公文書館の中核的役割を果たす職員として、「公文書等の管理に関する法 律」(平成 21 年 7 月 1 日法律 66 号)、「国立公文書館法」(平成 11 年 法律第 79 号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成 30年12月独立 行政法人国立公文書館)に示されたアーキビストの使命、倫理と基本姿勢に基 づき、次のような諸業務を担う。 (1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務 (2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務 (3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務 (4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務 (5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研 究・企画・構築・運用・管理に関する諸業務 (6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸 業務 ---------- 公文書専門員 ---------- 「公文書等の管理に関する法律」(平成 21 年 7 月 1 日法律 66 号)、「国 立公文書館法」(平成 11 年法律第 79 号)等の下、「アーキビストの職務基 準書」(平成 30 年 12 月独立行政法人国立公文書館)に示されたアーキビス トの使命、倫理と基本姿勢に基づき、次のような諸業務に従事する。 (1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務 (2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務 (3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務 (4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務 (5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研 究・企画・構築・運用・管理に関する諸業務 (6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸 業務 ---------- 応募条件等は以下の通りです。 公文書館専門職員 応募条件 ---------- 以下の(1)及び(2)を満たす者。 (1)「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要と される知識・技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関 連する学問分野において大学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識 ・能力を有する者 (2) 上記の知識・能力を活かし概ね5年以上の実務経験がある者、又はこれと 同等と認められる者 ---------- 公文書専門員 資格 ---------- 以下の(1)及び(2)を満たす者。 (1) 「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要と される知識・技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関 連する学問分野において大学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識 ・能力を有する者 (2) 上記の知識・能力を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者 ---------- 提出期限または募集期限は以下の通りです。 ---------- 公文書館専門職員 令和3年8月20日 公文書専門員 令和3年8月27日 ---------- 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 http://www.archives.go.jp/news/20210714_01.html http://www.archives.go.jp/news/20210714_02.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■秩父宮記念スポーツ博物館・図書館の契約職員募集 日本スポーツ振興センターが、秩父宮記念スポーツ博物館・図書館で勤務する 契約職員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ---------- スポーツ資料のデジタルアーカイブ構築に係る推進・調整、関係機関との連携 等 ・スポーツ資料のデジタルアーカイブ構築のための課題抽出、情報収集、資料 作成等 ・デジタルアーカイブ構築に係る委託業務の管理・委託先の連絡調整 ・スポーツ資料を保有する機関とのデータベース連携調整 ・その他関連業務 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 必須要件 1) センターの理念に共感し、かつスポーツに関する資料情報の管理及び公開 活用に関する業務に強い興味・関心を示す者 2) 学士(大学卒業)以上の学位 3) 本業務内容に関する実務経験 4) 関連機関等と口頭や文書により円滑に業務を遂行できるコミュニケーショ ン能力・協調性 5) 業務文書等を作成するための基本的なスキル(Word、Excel、Powerpoint) あれば望ましい要件 1)基本情報技術者の資格 2)デジタルアーカイブに係るマネジメント(ディレクション)経験 3)英文での簡単なメールのやり取りができること ---------- 申込期限は令和3年8月13日です。 詳しくは、同センターのサイトをご参照ください。 https://www.jpnsport.go.jp/corp/saiyou/tabid/201/Default.aspx from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立歴史民俗博物館の教員公募 国立歴史民俗博物館が、准教授1名を公募しています。 業務内容は以下の通りです。 ---------- 今回、新たに地域歴史資料学を構築するため、歴史学を専門とし、大規模自然 災害により被災した近世・近代を中心とした歴史資料の保全活動に積極的に取 り組んだ実績を有し、かつ社会における歴史資料の研究活用(主に被災資料の 研究と展示)に対する実証的な研究能力および研究業績を有する研究者を公募 する。共同研究を主宰する能力を有し、館蔵資料の調査・研究、博物館の組織 運営および展示活動に対して積極的に参画する者を求める。 ---------- 応募条件は以下の通りです。 ---------- 博士の学位を取得した者、または同等の研究能力を有する者。 注:研究業績の条件として、論文5本以上(レフェリー付き論文2本以上を 含むこと)、もしくは専門性の高い著書1冊以上。 ---------- 応募締切は2021年8月31日です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.rekihaku.ac.jp/others/employment.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立公文書館の非常勤職員募集 国立公文書館が、非常勤職員を若干名募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- 展示業務補助(展示会の準備、文献収集及び調査、展示パネル原稿作成等)、歴史 公文書等の調査研究業務補助(当館または他機関等の所蔵資料に関する調査等)、 その他上記に関連する補助業務 ---------- 資格は以下の通りです。 ---------- (1) 日本近現代史若しくは法学、政治学を専門とする大学院修士課程を修了した者 又は同等以上の専門知識を有する者 (2) 資料(くずし字)を読解する能力を有する者 (3) 業務遂行に必要なコミュニケーション能力、文章力を有する者 (4) PC 操作、情報管理、調査分析能力に優れている者 ---------- 募集期限は令和3年7月7日です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 http://www.archives.go.jp/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■徳島県立文書館の専門職員募集 徳島県立文書館が、専門職員1名を募集しています。 職務の内容は以下の通りです。 ---------- 県の関係機関(徳島県立文書館等)において,公文書・古文書に関する調査・研究, 選別・保存,展示,教育普及等の業務及びその他行政事務に従事します。 ---------- 受験資格は以下の通りです。 ---------- (1)資格 学校教育法による大学(大学院を含み、短期大学を除く。)において日本近世史又は 近代史に関わる分野を専攻した者。 なお、令和4年3月31日までに大学(大学院を含み、短期大学を除く。)において、日本 近世史又は近代史その他これに類する学科等の課程を卒業または修了する見込み の者が、同日までに卒業または修了できなかった場合は、採用される資格を失いま す。 (2)年齢 昭和60年4月2日以降に生まれた者 ---------- 受付期間は令和3年7月16日(金)までです。 詳しくは、徳島県のサイトをご参照ください。 https://www.pref.tokushima.lg.jp/kenseijoho/saiyo/5047319/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■日本銀行金融研究所のアーキビスト募集 日本銀行金融研究所が、アーキビスト1~2名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ---------- 歴史的資料の受入・整理業務、目録作成・データベースの整備、アーカイブ利用者に 対するレファレンスサービスの提供や歴史的資料の審査、歴史的資料(紙媒体のほ か、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体、写真等を含む)の保存等に関する業務 およびその周辺業務。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 国内または海外の大学・大学院を卒業・修了した方で、次の条件を全て満たす方。 なお、現在、会社等特定の機関に属する方は、当方との雇用契約締結に際して、所 属する会社等を退職していただく扱いとします。 (1)歴史的資料(紙媒体のほか、マイクロフィルム媒体、電磁的記録媒体を含む)の 管理に関する専門知識を有する方。なお、当研究所アーカイブと同種機関で以下の ような実務経験があれば、より望ましい。 イ.公文書等の保存(保存整理、目録整備)、利用(利用審査)に関する業務 ロ.上記に関連するデジタルアーカイブ等の企画・構築・運用・管理に関する業務 (2)パソコンを用いて、文書作成やデータ整理ができること。 ---------- 応募締切は2021年6月7日です。 詳しくは、同行のサイトをご参照ください。 https://www.boj.or.jp/announcements/release_2021/rel210520a.htm/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■東京都公文書館の専門員募集 東京都公文書館が、専門員1名程度を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- 公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等に関する業務 (1)公文書館情報検索システム及びデジタルアーカイブ等の目録データ作成、管理 及びデジタル画像管理 (2)視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・保存・利用及びデータベースによる管 理、委託業務の管理事務 (3)書庫環境の管理、文化財等貴重資料の保護管理、虫菌害防除等の資料保存業 務 (4)文書移管のための確認作業 (5)利用請求審査補助業務 (6)複写料金徴収、府市文書出納、利用者問い合わせ対応業務等 ---------- 応募資格・求められる能力は以下の通りです。 ---------- 以下の(1)から(5)までの要件をすべて満たすこと。 (1)文書、図面、視聴覚資料等の整理保存等について一定程度の知識があり、実務 経験を有する者 (2)電子メールの送受信、Word 及び Excel を用いた業務の実務経験または相当の 能力を有する者 (3)Access 等のデータベースソフトを操作してデータ入力や検索等を行うことができ る者 (4)大学卒業(採用日までに有する見込みである場合を含む)又はこれに準ずる能力 を有する者 (5)災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できること。 上記要件に加え、以下の(6)から(8)までの要件のいずれかを満たすこと。 (6)独立行政法人国立公文書館により認証アーキビストの認証を受けている者 (7)司書の資格を有する者で、司書資格を必要とする業務の実務経験を有する者 (8)地方公共団体の文書主管部署において、文書管理事務を3年以上行った経験を 持つ者 ---------- 応募期限は令和3年5月26日です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/index.htm from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■天草アーカイブズの学芸員募集 熊本県天草市の天草アーカイブズが、学芸員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ---------- 天草アーカイブズの地域史料・写真資料などの整理、パソコンを利用したデータ入力 作業 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 学芸員の資格を有すること ---------- 申込期限は5月28日(金)です。 詳しくは、同市のサイトをご参照ください。 https://www.city.amakusa.kumamoto.jp/kiji0038172/index.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■外務省の任期付職員募集 外務省が、任期付職員1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- 外務省外交史料館において、公文書の歴史的価値に関する評価・選別業務の担当 官として、外務省各課室が作成・保管する公文書について、歴史的価値の観点から 廃棄の適否等を確認する業務に従事します。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- (1)民間企業もしくは独立行政法人等において、史料管理ないしは史料整理に関す る実務経験を通算4年以上有する者。 (2)原則として大学院修士課程修了以上の学歴を有する者。 (3)日本外交史、日本近現代史(政治・外交などの分野)及び国際政治等の専攻分 野で学識を有し、わが国外交文書など近現代史料を活用した研究実績があることが 望ましく、これら史料の編纂・管理等に関する実務経験、または公文書館等における 実務経験のある者。 (4)手書き文書を含めた歴史資料に関する一定の読解力を有すること。 (5)当該採用期間にわたり、継続して勤務が可能なこと。 (6)日本国籍を有し、外国籍を有しないこと。 ---------- 申請締切は令和3年5月10日です。 詳しくは、同省のサイトをご参照ください。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page22_003575.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp (小林)
■群馬県立女子大学文学部総合教養学科の教員公募 群馬県立女子大学文学部総合教養学科が、准教授または講師1名を公募していま す。 担当授業科目は以下の通りです。 ---------- 文化資源学関係の専門科目及び教養教育科目など週5コマ程度。 (授業科目例:「文化資源学概論」、「総合資料学」、「人文学とコンピュータ」など。い ずれも仮称。) さらに大学院修士課程の授業も担当していただくこともあります。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- (1)学歴 博士の学位を持つ方 (2)研究領域 文化資源学(アーカイブズ学、デジタル・ヒューマニティーズ) (3)研究業績 著書・論文 5 点以上(修士・博士論文を含む)で、過去 3 年以内に研 究業績のある方 ---------- 応募締切日は2021年7月16日です。 詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。 https://www.gpwu.ac.jp/info/2021/04/post-274.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■外務省の任期付職員募集 外務省が、外交史料館で勤務する任期付職員を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 公文書の歴史的価値に関する評価・選別分野 ---------- 外務省外交史料館において、公文書の歴史的価値に関する評価・選別業務の担当 官として、外務省各課室が作成・保管する公文書について、歴史的価値の観点から 廃棄の適否等を確認する業務に従事します。 ---------- 外交史料館所蔵史料検索システムに掲載する外交史料の選定・データ作成分野 ---------- 外務省外交史料館において、外交史料館所蔵史料検索システム(デジタルアーカイ ブ)に掲載する外交史料の選定・データ作成分野の担当官として、システムに掲載す る外交史料の選定や電子画像データ作成の工程管理、史料情報(メタデータ)の作 成業務等に従事します。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 公文書の歴史的価値に関する評価・選別分野 ---------- (1)民間企業もしくは独立行政法人等において、史料管理ないしは史料整理に関す る実務経験を通算4年以上有する者。 (2)原則として大学院修士課程修了以上の学歴を有する者。 (3)日本外交史、日本近現代史(政治・外交などの分野)及び国際政治等の専攻分 野で学識を有し、わが国外交文書など近現代史料を活用した研究実績があること が望ましく、これら史料の編纂・管理等に関する実務経験、または公文書館等にお ける実務経験のある者。 (4)手書き文書を含めた歴史資料に関する一定の読解力を有すること。 (5)当該採用期間にわたり、継続して勤務が可能なこと。 (6)日本国籍を有し、外国籍を有しないこと。 ---------- 外交史料館所蔵史料検索システムに掲載する外交史料の選定・データ作成分野 ---------- (1)民間企業もしくは独立行政法人等において、史料整理ないしは史料管理に関す る実務経験を通算4年以上有する者。 (2)原則として大学院修士課程修了以上の学歴を有する者。 (3)日本外交史、日本近現代史(政治・外交などの分野)及び国際政治等の専攻分 野で学識を有し、わが国外交文書など近現代史料を活用した研究実績があること が望ましく、これら史料の編纂・管理等に関する実務経験、または公文書館等にお ける実務経験のある者。 (4)手書き文書を含めた歴史資料に関する一定の読解力を有すること。 (5)デジタルアーカイブ(データベース、ホームページ等を含む)について一定の知 見を有する者。 (6)当該採用期間にわたり、継続して勤務が可能なこと。 (7)日本国籍を有し、外国籍を有しないこと。 ---------- 申請締切はいずれも令和3年4月8日です。 詳しくは、同省のサイトをご参照ください。 https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page22_003575.html https://www.mofa.go.jp/mofaj/ms/da/page22_003576.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国文学研究資料館のパートタイム職員募集 国文学研究資料館が、パートタイム職員1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ---------- 史料目録編集業務補助、アーカイブズ史料の調査・収集補助 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- ・事務業務を行う上で、パソコン(ワード、エクセルは必須)及び電子メールを支障のな いレベルで使いこなせること。 ・近世・近代の古文書が読め、史料目録の作成・編集ができること。 ---------- 応募締切は令和3年3月29日(月)です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.nijl.ac.jp/news/2021/03/3117-1.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立映画アーカイブの特定研究員募集 国立映画アーカイブが、特定研究員1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- (1) 配信サイト構築に係る業務(配信サイトの機能設計、委託業務管理等) (2) データベース構築及び運用に係る業務 (3) デジタルデータの保存及び運用に係る業務(データ保存システムの維持、運用 等) (4) 調査研究(デジタル保存関連技術動向調査、新規ソフトウェアの検証、各種ガイ ドライン調査等) 主担当業務については、採用後に相談の上、決定させていただきます。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- (1)大学等で情報系技術の研究をした者が望ましい。 (2)ネットワーク及び情報セキュリティについての一定の知識を有していること (3) データベース構築についての一定の知識を有していること (4)映画保存活動に関心のある者 (5)以下の項目の中から、いずれか1つについての経験、あるいはそれと同等の知識 を有していることが望ましい - ウェブサイト構築 - データベース開発 - ソフトウェア開発 - 組織内のITインフラ管理 ---------- 応募締切りは令和3年3月25日(木)です。 詳しくは、同アーカイブのサイトをご参照ください。 https://www.nfaj.go.jp/ge/jobs/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■新潟県立文書館の会計年度任用職員募集 新潟県立文書館が、会計年度任用職員(専門)1名を募集しています。 業務内容は以下の通りです。 ---------- 文書館が所蔵する歴史資料の整理業務、閲覧業務、歴史資料を活用した講座等の 普及業務、歴史資料に関わる調査業務 ---------- 資格要件は以下の通りです。 ---------- 次のいずれかに該当する人であること ア 大学又は大学院で歴史学(日本史)、文化財学、民俗学、又は国文学(漢文等含 む)を専攻し卒業又は卒業見込みの人で、かつ和紙等に筆で書かれた文字の判読が できる人 イ 学校等の教育機関又は歴史資料保存活用機関(文書館、公文書館、博物館、資 料館、自治体史編さん室等)での職務経験のある人で、かつ和紙等に筆で書かれた 文字の判読ができる人 ---------- 申込受付期間は令和3年3月11日(木)までです。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.pref-lib.niigata.niigata.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1014&comment_flag=1&block_id=3049#_3049 from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■宮内庁書陵部図書課宮内公文書館事務補佐員の募集 宮内庁書陵部図書課宮内公文書館が、事務補佐員2名を募集しています。 採用後の職務は以下の通りです。 ---------- 宮内公文書館が所蔵する歴史資料として重要な公文書等の保存管理,出納及び閲 覧者対応に関する業務 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 1.高等学校卒業又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者 2.心身共に健全であること 3.パソコンの操作(Excel,Word,一太郎等)に十分習熟していること 4.当該採用期間にわたり継続して勤務が可能なこと 5.来館者への応対ができること 6.史料保存利用機関等での実務経験があることが望ましい ---------- 書類受付期間は令和3年3月18日までです。 詳しくは、同庁のサイトをご参照ください。 https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/sho-r030219-1.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■東京都公文書館の公文書館専門員募集 東京都公文書館が、以下の通り公文書館専門員を募集しています。 ---------- 公文書館専門員(史料編さん担当) 1名 公文書館専門員(整理閲覧担当) 2名 ---------- 職務内容は以下の通りです。 公文書館専門員(史料編さん担当) ---------- 東京都公文書館史料編さん担当に関する業務 都政史編さん、展示等普及事業、歴史公文書等の調査研究 ---------- 公文書館専門員(整理閲覧担当) ---------- 公文書等の受入・整理・保存・利用及びデータベースによる管理等に関する業務 (1)公文書館情報検索システム及びデジタルアーカイブ等の目録データ作成、管理 及びデジタル画像管理 (2)視聴覚資料、マイクロフィルム等の整理・保存・利用及びデータベースによる管 理、委託業務の管理事務 (3)書庫環境の管理、文化財等貴重資料の保護管理、虫菌害防除等の資料保存 業務 (4)公文書移管のための確認作業 (5)利用請求審査補助業務 (6)複写料金徴収、利用者問い合わせ対応業務等 ---------- 応募資格・求められる能力は以下の通りです。 公文書館専門員(史料編さん担当) ---------- 以下の要件に該当する者 (1) 歴史学(日本近世史)の分野で大学院修士課程を修了した者 (2) (1)に掲げる者と同等の知識・能力を有し、編さん業務の実務経験がある者 (3) 災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できること (4) アーカイブズ学に関する基礎的知識を有していることが望ましい。 ---------- 公文書館専門員(整理閲覧担当) ---------- 以下の(1)から(5)までの要件をすべて満たすこと。 (1)文書、図面、視聴覚資料等の整理保存等について一定程度の知識があり、実 務経験を有する者 (2)電子メールの送受信、Word 及び Excel を用いた業務の実務経験または相当の 能力を有する者 (3)Access 等のデータベースソフトを操作してデータ入力や検索等を行うことができ る者 (4)大学卒業(採用日までに有する見込みである場合を含む)又はこれに準ずる能 力を有する者 (5)災害が発生した場合に災害対応の職務に従事できること 上記要件に加え、以下の(6)から(12)までの要件のいずれかを満たす者 (6)独立行政法人国立公文書館により認証アーキビストの認証を受けている者 (7)司書の資格を有する者で、司書資格を必要とする業務の実務経験を有する者 (8)独立行政法人情報処理推進機構が実施する基本情報技術者試験合格の資格 を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者 (9)公益社団法人日本文書情報マネジメント協会が認定する文書情報管理士2級 以上の資格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者 (10)公益財団法人文化財虫菌害研究所が認定する文化財IPMコーディネータの資 格を有する者又は同等程度の能力があることを認定する資格を有する者 (11) WEB サイトの構築経験またはデータベースの管理経験を持つ者 (12)地方公共団体の文書主管部署において、文書管理事務を通算で3年以上行っ た経験を持つ者 ---------- 応募期限はいずれも令和3年2月8日です。 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/01soumu/archives/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■東北大学東北アジア研究センターの学術研究員募集 東北大学東北アジア研究センター上廣歴史資料学研究部門が、学術研究員1名を募 集しています。 業務は以下の通りです。 ---------- (1)上廣歴史資料学研究部門の運営に関わる業務 (2)専門分野の調査・研究 (3)東北アジア研究センターが実施する研究プロジェクトの支援業務 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- (1)修士もしくは博士の学位を取得している方(令和3年3月取得見込みを含む)。 (2)日本史研究および歴史資料調査に関する知識を持つ方。 (3)東北地方を中心とする地域の歴史資料調査・研究に従事できる方。 ---------- 応募締切日は2021年2月15日です。 詳しくは、同センターのサイトをご参照ください。 http://www.cneas.tohoku.ac.jp/news/2020/news210106.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立映画アーカイブの特定研究員募集 国立映画アーカイブが、特定研究員1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- 国立映画アーカイブにおける、デジタル化や配信サイト構築に関わる業務、及びデジ タル映画のアーカイビング(保存、管理、活用等)に関連する業務 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- (1) 映像制作または情報系業務に対する専門的知識を有する者。実務経験を有する 者が望ましい。 (2) PC操作ができる者。また、下記ソフトウェア及びOSについての使用経験がある、 あるいはそれと同等の知識を有する者が望ましい。 - FileMaker等、各種データベースソフト - 映像制作ソフト - Windows, Mac, Linux等の各種OS (3) 映像のデジタル化や、配信サイト構築に関わる外部機関、外部業者への外注管 理を遂行できる能力を有すること。 (4) 映画保存活動に関心のある者。 ---------- 応募締切は令和3年2月12日(金)です。 詳しくは、同アーカイブのサイトをご参照ください。 https://www.nfaj.go.jp/ge/jobs/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■京都大学総合博物館の教務補佐員募集 京都大学総合博物館が、教務補佐員1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- 京都大学研究資源アーカイブでの研究資源管理及び管理技法研究をはじめとする、 当事業における以下の業務。 ・研究資料及び学術標本等の、メタデータ採取と入力、デジタル化、保存措置、閲覧 等の利用対応 ・研究資源化プロジェクトのための調査研究と提案等 ---------- 資格等は以下の通りです。 ---------- 以下の(1)~(3)の条件のうち2つ以上を満たすこと。 (1) アーカイブズ学分野の大学院修士課程修了、または2年以上のアーカイブズ等の 資料保存利用機関での実務経験を有する者 (2) 博物館、図書館または文書館において、研究資料を対象とした補助業務経験の ある者 (3) 博物館学芸員または司書の資格を有する者 ただし、以上の条件を満たす者の中では、普通自動車免許所持者、次の(a)~(c)い ずれかのアーカイブズ関係研修等の修了者(受講者)を優先します。 (a) 国立公文書館「アーカイブズ研修I」 (b) 国文学研究資料館「アーカイブズ・カレッジ(史料管理学研修会)短期コース」 (c) 文化庁国立近現代建築資料館「近現代建築アーカイブズ講習会」 ---------- 応募締切は以下の通りです。 ---------- 適任者の応募があり決定次第、募集を締め切ります。 ---------- 詳しくは、同大学のサイトをご参照ください。 https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/jobs/open from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
仙台市総務局文書法制課 学芸員募集 ※仙台市ホームページもご覧ください:https://www.city.sendai.jp/kobunsho/syokuinbosyuu/bunshohousei-kaikeinendo.html 【求人1】 総務局文書法制課 学芸員 週5日 週30時間勤務 歴史的公文書評価選別業務等 ●業務内容 ・歴史的公文書の評価選別・収集に係る諸業務 ・歴史的公文書の保存(整理,補修,目録整備)に係る諸業務 ・公文書館設置に向けた設備整備,制度構築,公文書館運営検討に係る諸業務 ●応募資格 次の①②の要件のいずれにも該当する方 ①「学芸員」の資格を有する方 ②国,地方自治体,又はそれらに類する機関のいずれかにおいて,文書の作成・整 理等の業務に従事した経験が1年以上ある方 ●勤務条件 ・雇用期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日 ※勤務成績が良好な場合,再度任用の可能性があります。 ・試用期間:1か月 ・週勤務日数等:週5日・週30時間(月~金曜日) ・勤務時間:9:00~16:00(休憩時間60分(12:00~13:00)) ※時間外勤務が発生する場合があります。 ・勤務場所:仙台市役所本庁舎 ・給与月額:164,648円 (給料:130,529円 地域手当:7,831円 期末手当(毎月分):26,288円) ※令和2年度の実績になります。令和3年度以降の給与は変更となる場合があります。 ※本市での勤務経験がない場合。本市の勤務経験に応じて、給与を決定します。 ・12月分期末手当:本市の規定により支給 ・通勤手当:実費支給あり(上限:月55,000円) ・給与締切日:月末 ・給与支払日:毎月21日(給与月額),12月10日(12月分期末手当) ・休日等:土日祝日,年末年始(年間休日数:120日程度) ・年次有給休暇:15日(任用時付与) ・その他休暇:子の看護休暇,忌引等あり ・加入保険:雇用、公災,健康,厚生 ・退職金制度:なし ※本求人内容は来年度の事項であるため,記載の求人条件は予定である旨,ご留意願います。 ●選考等 ・採用人数:1人 ・選考方法:書類選考,面接 ・応募方法:電話で事前連絡のうえ,履歴書(顔写真付)及び資格証(写し)を郵送又は持参 ※資格証は「大学卒業証明書」及び「博物館に関する科目の単位取得証明書」でも可 ・選考日時:随時 ・選考結果:電話連絡 ※履歴書等の応募書類は返却いたしません。当課の責任において破棄します。 担当者 総務局文書法制課公文書館設置準備室 庄子 淳(しょうじ じゅん) 電話番号:022-214-6152 ファクス:022-213-0672 【求人2】 総務局文書法制課 学芸員 週5日 週30時間勤務 歴史的公文書評価選別業務等 (障害者専用求人) ●業務内容 ・歴史的公文書の評価選別・収集に係る諸業務 ・歴史的公文書の保存(整理,補修,目録整備)に係る諸業務 ・公文書館設置に向けた設備整備,制度構築,公文書館運営検討に係る諸業務 ●応募資格 次の①~③の要件のいずれにも該当する方 ①「学芸員」の資格を有する方 ②国,地方自治体,又はそれらに類する機関のいずれかにおいて,文書の作成・整 理等の業務に従事した経験が1年以上ある方 ③次に掲げるいずれかの手帳等の交付を受けている方 1.身体障害者福祉法第15条に定める身体障害者手帳の交付を受けている人 2.都道府県知事の定める医師(以下「指定医」という。)又は産業医による障害 者の雇用の促進等に関する法律別表に掲げる身体障害を有する旨の診断書・意 見書(心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう若しくは直腸、小腸、ヒト免疫不全ウ イルスによる免疫又は肝臓の機能の障害については指定医によるものに限る。) 3.都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳 4.児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、精神保健指定医又 は障害者職業センターによる知的障害者であることの判定書 5.精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第45条に定める精神障害者保健福祉手帳 ●勤務条件 ・雇用期間:令和3年4月1日~令和4年3月31日 ※勤務成績が良好な場合,再度任用の可能性があります。 ・試用期間:1か月 ・週勤務日数等:週5日・週30時間(月~金曜日) ・勤務時間:9:00~16:00(休憩時間60分(12:00~13:00)) ※時間外勤務が発生する場合があります。 ・勤務場所:仙台市役所本庁舎 ・給与月額:164,648円 (給料:130,529円 地域手当:7,831円 期末手当(毎月分):26,288円) ※令和2年度の実績になります。令和3年度以降の給与は変更となる場合があります。 ※本市での勤務経験がない場合。本市の勤務経験に応じて、給与を決定します。 ・12月分期末手当:本市の規定により支給 ・通勤手当:実費支給あり(上限:月55,000円) ・給与締切日:月末 ・給与支払日:毎月21日(給与月額),12月10日(12月分期末手当) ・休日等:土日祝日,年末年始(年間休日数:120日程度) ・年次有給休暇:15日(任用時付与) ・その他休暇:子の看護休暇,忌引等あり ・加入保険:雇用、公災,健康,厚生 ・退職金制度:なし ※本求人内容は来年度の事項であるため,記載の求人条件は予定である旨,ご留意願います。 ●選考等 ・採用人数:1人 ・選考方法:書類選考,面接 ・応募方法:電話で事前連絡のうえ,履歴書(顔写真付)及び資格証(写し)を郵送又は持参 ※資格証は「大学卒業証明書」及び「博物館に関する科目の単位取得証明書」でも可 ・選考日時:随時 ・選考結果:電話連絡 ※履歴書等の応募書類は返却いたしません。当課の責任において破棄します。 担当者 総務局文書法制課公文書館設置準備室 庄子 淳(しょうじ じゅん) 電話番号:022-214-6152 ファクス:022-213-0672 (小林)
■宮内庁三の丸尚蔵館学芸室の研究職職員募集 宮内庁が、三の丸尚蔵館学芸室研究職職員(画像情報)1名を募集しています。 採用後の職務は以下の通りです。 ---------- 三の丸尚蔵館における収蔵品データの整理・管理,作品データベースの制作及びイ ンターネット上での作品画像・解説等の公開並びに写真史料の調査研究・取り扱い の用務に携わることを職務とする。 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- (以下の全条件を満たすこと) 1.大学又は大学院において,日本美術史学あるいは日本史学を専攻してその基礎 的知識を有し,写真史料の調査研究と情報整理に意欲的に取り組める者で,大学 院の修士課程修了(採用時点での修了見込みを含む)もしくは同等の研究実績を有 する者 2.学芸員資格を有する者(令和3年3月末日までの取得見込みの者を含む) ---------- 書類提出期限は令和3年1月28日(木)です。 詳しくは、同庁のサイトをご参照ください。 https://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/yod-r021225-4.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■文化庁企画調整課研究補佐員の募集 文化庁が、企画調整課研究補佐員(時間雇用職員)1名を募集しています。 職務内容は以下の通りです。 ---------- 国立近現代建築資料館が行う企画系(展示及び普及活動の実施案作成,展示資料 借用,展示設営,図録作成,広報等)業務の統括(業務実施計画の立案・管理,グ ループ構成員の職務の連絡調整) 我が国の近現代建築に係る建築資料(設計図面,スケッチ,模型等)の収集・保管 (受入資料の状況調査,収蔵資料の整理・修復等),公開閲覧(情報データベース運 用管理,目録整備・データ登録等),調査研究等の建築資料アーカイブズに係る業 務 ---------- 応募資格は以下の通りです。 ---------- 大学卒業以上又はそれと同等以上の学力を有する方 パソコン(ワード,エクセル,パワーポイント等)の操作ができる方 展示企画及び展示業務に関する専門知識があること(博物館等で展覧会開催に係 る実務経験が5年以上あることが望ましい。)。 我が国の近現代建築に関する専門的知識があること。 アーカイブズに関する知見や,英語等の能力があれば望ましい。 在学中の者は不可とする。(ただし,夜間において又は通信による教育を行う学部・ 研究科等に在籍している者で,当該学部の研究科等における教育上支障のないと 認められるものは除く。) ---------- 応募締切は令和3年1月22日です。 詳しくは、同庁のサイトをご参照ください。 https://www.bunka.go.jp/shinsei_boshu/saiyo/92742601.html from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立国語研究所のプロジェクト非常勤研究員募集 国立国語研究所が、情報発信プロジェクトのプロジェクト非常勤研究員を若干名募 集しています。 研究業務の概略は以下の通りです。 ---------- ・研究資料室収蔵資料の整理・分析 ・研究資料室収蔵資料目録群の整備・データベース化 ---------- 採用条件は以下の通りです。 ---------- 次のすべてに該当する者。国籍は問わない。但し、日本語を母語としない場合、業務 に支障がない日本語能力を有すること。 1)修士の学位を有すること、もしくは同等の学識・経験を有すること 2)アーカイブズに関する専門的知識を有すること 3)研究資料等の保存・記録・管理に関する経験、または、研究資料等のデジタル化 に関する経験を有することが望ましい ---------- 書類提出期限は令和3年1月26日(火)です。 詳しくは、同研究所のサイトをご参照ください。 https://www.ninjal.ac.jp/info/jobs/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
■国立公文書館の公文書館専門職員・公文書専門員募集 国立公文書館が、公文書館専門職員及び公文書専門員をそれぞれ若干名募集して います。 職務内容は以下の通りです。 公文書館専門職員 ---------- 国立公文書館の中核的役割を果たす職員として、「公文書等の管理に関する法律」 (平成 21 年 7 月 1 日法律 66 号)、「国立公文書館法」(平成 11 年法律第 79 号) 等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成 30年12月独立行政法人国立公文書館) に示されたアーキビストの使命、倫理と基本姿勢に基づき、次のような諸業務を担う。 (1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務 (2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務 (3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務 (4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務 (5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研究・企 画・構築・運用・管理に関する諸業務 (6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸業 務 ---------- 公文書専門員 ---------- 「公文書等の管理に関する法律」(平成 21 年 7 月 1 日法律 66 号)、「国立公文書 館法」(平成 11 年法律第 79 号)等の下、「アーキビストの職務基準書」(平成 30 年 12 月独立行政法人国立公文書館)に示されたアーキビストの使命、倫理と基本姿 勢に基づき、次のような諸業務に従事する。 (1) 評価選別・収集(指導・助言、評価選別、受入れ)に係る諸業務 (2) 保存(保存整理、目録整備)に係る諸業務 (3) 利用(利用審査、利用者支援)に係る諸業務 (4) 普及(利用の促進、連携)に係る諸業務 (5) 上記に関連するデジタルアーカイブ、電子公文書保存システム等の調査研究・企 画・構築・運用・管理に関する諸業務 (6) その他公文書管理法、国立公文書館法等制度の運用及び当館運営に係る諸業 務 ---------- 応募条件・資格は以下の通りです。 公文書館専門職員 ---------- 以下の(1)及び(2)を満たす者。 (1)「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要とされる知識・ 技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関連する学問分野において大 学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識・能力を有する者 (2) 上記の知識・能力を活かし概ね5年以上の実務経験がある者、又はこれと同等と 認められる者 ---------- 公文書専門員 ---------- 以下の(1)及び(2)を満たす者。 (1) 「アーキビストの職務基準書」に示されたアーキビストとして「4必要とされる知識・ 技能」の「(1)基礎要件」及び「(2)職務と遂行要件」に関連する学問分野において大 学院修士課程を修了した者、又はこれと同等の知識・能力を有する者 (2) 上記の知識・能力を活かし、概ね2年以上の実務経験がある者 ---------- 書類提出期限・募集期限は以下の通りです。 公文書館専門職員 ---------- 令和3年1月22日(金) ---------- 公文書専門員 ---------- 令和3年1月29日(金) ---------- 詳しくは、同館のサイトをご参照ください。 http://www.archives.go.jp/ from ブログ「Daily Searchivist」 https://searchivist.hatenablog.jp/ (小林)
1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 戻る