滋賀県立公文書館 歴史公文書専門職員(会計年度任用職員)の募集

受付期間:令和7年2月18日(火)17時まで

詳しいことは全史料協の情報掲示板でご覧ください。

(小林)

独立行政法人国立公文書館 公文書専門員(非常勤・一般職国家公務員)募集

応募書類の提出期限
令和7年2月21日(金)必着

募集職種
公文書専門員(非常勤・一般職国家公務員)

雇用期間
令和7年4月1日~令和8年3月31日
※採用後、1ヶ月間は条件付任用期間
※更新については、勤務成績等により判断
※採用日については、応相談

雇用予定数
1名

詳しいことは以下でご覧ください。
https://www.archives.go.jp/saiyo/pdf/saiyo_senmonin.pdf

(小林)

国立公文書館、「アーキビスト養成に係る教育・研修機関のカリキュラムに関する調査結果」を公表

カレントアウェアネス - 国立国会図書館
2025年1月付けで、独立行政法人国立公文書館が「アーキビスト養成に係る
教育・研修機関のカリキュラムに関する調査結果」を公表しました。
https://current.ndl.go.jp/car/238606

(小林)

東京都公文書館で専門員・史料編さん員・アシスタント職員募集

令和7年度会計年度任用職員の募集(1月28日、2月4日・7日申込締切)

詳しいことは下記でご覧ください。
https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/recruitment/koubunsyo_r070401_kaikeinendo

(小林)

■ 東日本大震災・原子力災害伝承館研究員の募集について ■

1 職務内容
(1)伝承館が設定する調査・研究分野に関する調査研究
(2)伝承館が取り組む、他研究機関との共同研究事務局の運営
(3)研究成果に基づく自治体職員等向けの専門研修プログラムの構築及び実施
(4)伝承館が実施する各種事業への参画
(5)関係国際機関、学会、研究機関との連携に係る業務

2 採用予定人員
若干名

3 応募資格
日本語で日常的なコミュニケーションがとれ、なおかつ次のいずれかを満たす方
(1)大学院修士課程又は専門職大学院の課程を修了した者
(2)大学院修士課程又は専門職大学院の課程を修了見込みの者
※ 大学院博士課程を修了していることが望ましい。

4 採用予定日
令和7年4月1日

5 応募期限
令和 7 年2月 10 日(月)17 時

詳細は東日本大震災・原子力災害伝承館のウェブサイトをご覧ください。
https://www.fipo.or.jp/lore/archives/7215

出典:日本アーカイブズ学会からのお知らせ(2025年1月15日号)

(小林)

■国士舘史資料室の準職員(有期限職員)募集

国士舘史資料室が、準職員(有期限職員・最大3年)1名を募集しています。
業務内容と必要な経験等は、以下の通りです。
----------
歴史的資料の収集整理・保存・利活用に関する業務(アーカイブズ担当)
主に目録作成・データベースの整備、沿革史編纂に関する業務
----------
歴史的資料の管理・活用に関する専門的知識を有すること
PCを用いて文書作成やデータ整理ができること
なお、関連機関での実務経験、Adobe系ソフトの使用経験があれば、より望ましい。
----------
応募書類の期限は2025年2月12日(水)です。
詳しくは、国士舘のサイトをご参照ください。
https://www.kokushikan.ac.jp/houjin/recruit/20250114_2390.html

(熊本)

公益財団法人渋沢栄一記念財団 契約職員(アーキビスト)募集

公益財団法人渋沢栄一記念財団では、契約職員(アーキビスト)
を募集しております。


詳しい内容については、同財団サイトのお知らせページに募集要
項(PDF)が掲載されていますので、ご確認ください。
応募書類の締切は2025年1月31日(必着)です。

契約職員募集のお知らせ|お知らせ|ニュース・更新情報|財団概要|公益財団法人
渋沢栄一記念財団
https://www.shibusawa.or.jp/outline/news/info/post2024_12_22_76184.html

(小林)

独立行政法人国立美術館 国立国際美術館 特定研究員公募

(令和7年1月20日(月)締切)

詳細は以下をご覧ください。

国立国際美術館 特定研究員(特定有期雇用職員、情報資料担当)公募要項(PDF 149KB)
別紙様式1_履歴書(EXCEL 33.4KB)
別紙様式2_研究業績調書(EXCEL 10.4KB)

(小林)

1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年 2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 戻る